その他のレート・コンポーネント列とユーザー定義列

ワークフォース報酬プランのワークシート列に独自の数値、テキストおよびリスト情報を含めることができます。

その他のレート・コンポーネント列

コンポーネント・グループの下の6つのその他のレート列を使用して、数値をマネージャと共有し、マネージャが独自の値を入力できるようにすることができます。たとえば、プランの外部に格納されているターゲットを使用して賞与を計算するとします。6つの列はすべて更新可能であり、プラン相互参照を使用してそれらの値をデフォルト設定できます。ただし、個人がコンポーネントに適格でない場合、マネージャはその値を編集できません。

これらの列を使用して、詳細表の対象就業者の合計を要約表ビューに表示できます。

ユーザー定義列

ユーザー定義列を構成して、数値、テキスト値およびリスト値をマネージャと共有し、マネージャが独自の値を入力したり選択できるようにすることができます。たとえば、確定株式数、未確定株式数、受給権付与日などの外部株式データを含めるとします。ユーザー定義列はすべて更新可能であり、プラン相互参照を使用してそれらの値をデフォルト設定できます。

数値列には任意の数値を表示でき、テキスト列には任意のテキスト値を表示できます。「リスト列46」には、CMP_CWB_CUST_COL_46_LIST参照タイプで定義した値が表示されます。「リスト列47」には、CMP_CWB_CUST_COL_47_LIST参照タイプで定義した値が表示され、リスト列48 -- 50についても同様です。デフォルト参照タイプを上書きし、別の参照タイプを使用できます。デフォルト参照タイプを編集し、独自のものを作成するには、「報酬」作業領域の「参照」タスクを使用します。

これらの列を要約表ビューで有効にすることはできないため、これらの合計をそこに表示することはできません。