常勤換算が1未満の個人の給与変更を転記しなおす場合の端数処理ルールの動作

給与情報列を設定するときに端数処理ルールを設定します。マネージャがワークシートの列を編集するときに、端数処理ルールが適用されます。

アプリケーションで金額を端数処理する方法を次に示します。

  • 「基本給」 - 「基本給 - 新規」、「基本給差額」、「基本給変更率」の各列に対して、端数処理ルールを設定できます。
  • 3つの列すべてに端数処理ルールがある場合、「基本給 - 新規」列の端数処理ルールのみが尊重され、他の端数処理ルールは無視されます。
  • 「基本給 - 新規」に端数処理ルールが設定されておらず、「基本給差額」列と「基本給変更率」列の両方に端数処理ルールが設定されている場合は、「基本給差額」フィールドが優先されます。「基本給変更率」の端数処理ルール設定は無視されます。
  • 「基本給 - 新規」または「基本給差額」のどちらにも端数処理ルールがない場合は、「基本給変更率」の端数処理ルールが適用されます。
  • 端数処理ルールのプリファレンスの順序を次に示します。端数処理ルールを設定した列によって異なります。

    1. 基本給 - 新規
    2. 基本給差額
    3. 基本給変更率