補助元帳会計の事前定義済売掛/未収金データ
Oracle ReceivablesによってOracle Subledger Accountingの事前定義済データが提供され、このデータを使用して2つのアプリケーションを統合できます。
「売掛/未収金会計の作成」を実行すると、プログラムは自動会計からデフォルト会計情報を変更なしで受け入れ、事前定義済データを使用して補助元帳に会計を作成します。補助元帳会計によって確定会計が一般会計に転送されます。
Receivablesでは、補助元帳会計において売掛/未収金という名前の1つのアプリケーションが事前定義されます。補助元帳会計に対してReceivablesで事前定義されるほとんどのデータは、売掛/未収金アプリケーションに関連付けられます。
この表は、Receivablesで売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義される属性値を示しています。
| フィールド | 値 | 
|---|---|
| アプリケーション名 | 売掛/未収金 | 
| ドリルダウン・プロシージャ | AR_DRILLDOWN_PUB_PKG.DRILLDOWN | 
| セキュリティの使用 | はい | 
| ポリシー関数 | XLA_SECURITY_POLICY_PKG.MO_POLICY | 
| 仕訳ソース | 売掛/未収金 | 
| サード・パーティ管理勘定科目タイプ | 顧客 | 
| 検証対象 | いいえ | 
| レポート通貨金額の計算 | はい | 
この表は、Receivablesでイベント・エンティティに対して事前定義される設定情報を示しています。
| アプリケーション | エンティティ名 | 説明 | 欠番なしイベント処理 | 
|---|---|---|---|
| 売掛/未収金 | 修正 | 修正 | いいえ | 
| 売掛/未収金 | 入金 | 入金 | いいえ | 
| 売掛/未収金 | トランザクション | トランザクション | いいえ | 
売掛/未収金アプリケーションに対して、プロセス・カテゴリが事前定義されます。これらのプロセス・カテゴリは次のとおりです。
- 
            修正 
- 
            その他入金 
- 
            標準入金 
- 
            サード・パーティ・マージ 
- 
            トランザクション 
補助元帳会計用のReceivablesの事前定義済データに関する追加の考慮事項は、次のとおりです。
- 
            イベント区分およびイベント区分オプション 
- 
            ソース、ソース割当および会計属性割当 
- 
            仕訳明細ルール 
- 
            勘定科目ルール 
- 
            仕訳ルール・セット 
- 
            会計処理基準 
イベント区分およびイベント区分オプション
Receivablesでは、売掛/未収金アプリケーションに属する各イベント・エンティティに対して、イベント区分が事前定義されます。
この表は、Receivablesで売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義されるイベント区分を示しています。
| エンティティ | イベント区分名 | 
|---|---|
| 修正 | 修正 | 
| 入金 | その他入金 | 
| 入金 | 入金 | 
| トランザクション | チャージバック | 
| トランザクション | クレジット・メモ | 
| トランザクション | デビット・メモ | 
| トランザクション | 請求書 | 
会計イベント区分オプションでは、イベント区分の属性を定義します。Receivablesでは、各事前定義イベント区分に対して会計イベント区分オプションが定義されます。
この表は、Receivablesで売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義される会計イベント区分オプションを示しています。
| イベント区分 | プロセス・カテゴリ | デフォルト仕訳カテゴリ | トランザクション・ビュー | 残高タイプ | 
|---|---|---|---|---|
| 修正 | 修正 | 修正 | AR_ADJ_INF_V | 実績 | 
| 受取手形 | 受取手形 | 受取手形 | AR_TRX_INF_V | 実績 | 
| その他入金 | その他入金 | その他入金 | AR_CR_INF_V | 実績 | 
| 入金 | 標準入金 | 入金 | AR_CR_INF_V | 実績 | 
| チャージバック | トランザクション | チャージバック | AR_TRX_INF_V | 実績 | 
| クレジット・メモ | トランザクション | クレジット・メモ | AR_TRX_INF_V | 実績 | 
| デビット・メモ | トランザクション | デビット・メモ | AR_TRX_INF_V | 実績 | 
| 請求書 | トランザクション | 売上請求書 | AR_TRX_INF_V | 実績 | 
ソース、ソース割当および会計属性割当
Receivablesでは、補助元帳会計のソース、ソース割当および会計属性割当が事前定義されます。
事前定義済のソース、ソース割当または会計属性割当を変更することはできません。ただし、独自のソースを定義できます。
独自の仕訳明細ルールまたは会計処理基準を定義する場合、デフォルト会計属性割当を上書きできます。
Oracle Subledger Accountingの補助元帳トランザクション・オブジェクトの管理タスクを使用して、イベント区分の売掛/未収金ソースのリストを取得します。
- 
               補助元帳トランザクション・オブジェクトの管理ページにナビゲートします。 
- 
               売掛/未収金イベント区分(修正、受取手形、チャージバック、クレジット・メモ、デビット・メモ、請求書、その他入金、入金)を選択します。 
- 
               「ソース割当の表示」ボタンをクリックします。 
- 
               「ソース割当の表示」ページで、イベント区分に使用可能なソースをレビューします。 
仕訳明細ルール
Receivablesでは、各事前定義済イベント区分に対して仕訳明細ルールが事前定義されます。Receivablesでは、各仕訳明細ルールの使用条件を指定します。
この表は、Receivablesで売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義される仕訳明細ルールを示しています。
| イベント区分 | 名前 | 残高タイプ | サイド | 
|---|---|---|---|
| 修正 | 修正 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正手数料 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正デフォルト売掛/未収金 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正繰延税 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正手数料控除対象外税 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正控除対象外税金 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正税 | 実績 | 貸方 | 
| 修正 | 修正トランザクション作成日 | 実績 | 該当なし | 
| 修正 | 修正トランザクション作成者 | 実績 | 該当なし | 
| 修正 | 修正トランザクション最終更新日 | 実績 | 該当なし | 
| 修正 | 修正トランザクション最終更新者 | 実績 | 該当なし | 
| チャージバック | チャージバック・デフォルト売掛/未収金 | 実績 | 借方 | 
| チャージバック | チャージバック収益 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・デフォルト繰延税消込 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・デフォルト消込 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・デフォルト税金消込 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ払戻消込 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ手数料 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・デフォルト売掛/未収金 | 実績 | 借方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・デフォルト収益 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・デフォルト税金 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ端数処理 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ未請求売掛金 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ繰越収益 | 実績 | 貸方 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ製品タイプ | 実績 | 該当なし | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・トランザクション作成日 | 実績 | 該当なし | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・トランザクション作成者 | 実績 | 該当なし | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・トランザクション最終更新日 | 実績 | 該当なし | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ・トランザクション最終更新者 | 実績 | 該当なし | 
| デビット・メモ | デビット・メモ手数料 | 実績 | 貸方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ・デフォルト売掛/未収金 | 実績 | 借方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ運送費 | 実績 | 貸方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ収益 | 実績 | 貸方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ端数処理 | 実績 | 貸方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ税金 | 実績 | 貸方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ未請求売掛金 | 実績 | 借方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ繰越収益 | 実績 | 貸方 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ製品タイプ | 実績 | 該当なし | 
| デビット・メモ | デビット・メモ・トランザクション作成日 | 実績 | 該当なし | 
| デビット・メモ | デビット・メモ・トランザクション作成者 | 実績 | 該当なし | 
| デビット・メモ | デビット・メモ・トランザクション最終更新日 | 実績 | 該当なし | 
| デビット・メモ | デビット・メモ・トランザクション最終更新者 | 実績 | 該当なし | 
| 請求書 | 請求書手数料 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書デフォルト売掛/未収金 | 実績 | 借方 | 
| 請求書 | 請求書運送費 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書収益 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書端数処理 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書税金 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書未請求売掛金 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書繰越収益 | 実績 | 貸方 | 
| 請求書 | 請求書製品タイプ | 実績 | 該当なし | 
| 請求書 | 請求書トランザクション作成日 | 実績 | 該当なし | 
| 請求書 | 請求書トランザクション作成者 | 実績 | 該当なし | 
| 請求書 | 請求書トランザクション最終更新日 | 実績 | 該当なし | 
| 請求書 | 請求書トランザクション最終更新者 | 実績 | 該当なし | 
| その他入金 | その他入金銀行手数料 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金決済済現預金 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金確認済現預金 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金短期借入金 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金ファクタリング現金 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金その他現金 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金送金済現預金 | 実績 | 貸方 | 
| その他入金 | その他入金税 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金対顧客勘定消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 運送費に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 収益に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 端数処理に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 仮勘定収益に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 税金に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 未請求収益に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 実現収益に対する入金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金銀行手数料 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金決済済現金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金クレジット・カード・チャージバック消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金チャージバック消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金確認済現金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金通貨端数処理 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金短期借入金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金デフォルト消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金繰延税 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金期限内割引 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 運送費での入金期限内割引 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金期限内割引控除対象外税金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 収益での入金期限内割引 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 税金での入金期限内割引 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金為替差益 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金為替損益 | 実績 | 損益 | 
| 入金 | 入金為替差損 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金ファクタリング現金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金支払ネッティング消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金前払金消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金払戻消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金送金済現金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金税 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金未消込入金 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 未消込入金 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金損益明細の未消込 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金期限外割引 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 運送費での入金期限外割引 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 控除対象外税金での入金期限外割引 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 収益での入金期限外割引 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 税金での入金期限外割引 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金不明入金 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 入金消込の消込 | 実績 | 貸方 | 
| 入金 | 戻し処理済入金不明入金の未消込 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 戻し処理済入金不明残高明細 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金不明入金の未消込 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金不明残高明細 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金未消込戻し処理済入金 | 実績 | 借方 | 
| 入金 | 入金請求先サイト売掛/未収金勘定 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金請求先サイト決済勘定 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金請求先サイト運送費勘定 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金請求先サイト収益勘定 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金請求先サイト税勘定 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金請求先サイト未請求売掛金 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金請求先サイト前受収益勘定 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金作成日 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金作成者 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金最終更新日 | 実績 | 該当なし | 
| 入金 | 入金最終更新者 | 実績 | 該当なし | 
勘定科目ルール
Receivablesでは勘定科目ルールが事前定義されます。補助元帳会計では、Receivablesによって提供された事前定義済の勘定科目ルールを使用する場合、Receivablesで自動会計を使用して生成されるデフォルト会計が変更なしで受け入れられます。
オプションで、会計フレックスフィールドまたはセグメントに対して独自の勘定科目ルールを定義できます。この場合、補助元帳会計は、ドラフトまたは確定補助元帳会計の作成時に、Receivablesで生成されたデフォルト勘定科目、またはデフォルト勘定科目の個別のセグメント値を上書きします。
売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義される勘定科目ルールは、次のとおりです。
- 
               クレジット・メモ配分GL勘定科目 
- 
               回収銀行手数料勘定 
- 
               回収銀行口座現預金勘定 
- 
               回収銀行ファクタリング手数料勘定 
- 
               配分GL勘定科目 
- 
               送金銀行未消込勘定 
- 
               システムによるGL勘定科目取得 
- 
               システム損失GL勘定科目 
- 
               トランザクション配分GL勘定科目 
- 
               参照付きトランザクション配分GL勘定科目 
仕訳ルール・セット
Receivablesでは、対応する事前定義済イベント・タイプ内で、事前定義済の仕訳明細ルールおよび勘定科目ルールをグループ化する仕訳ルール・セットが事前定義されます。Receivablesでは、各事前定義済仕訳ルール・セットがイベント区分内のすべてのイベント・タイプに割り当てられます。
この表は、Receivablesで売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義される仕訳ルール・セットを示しています。
| イベント区分 | 仕訳ルール・セット名 | 仕訳明細ルール | 
|---|---|---|
| 修正 | 修正 - デフォルト発生主義 | 修正、修正手数料、修正手数料控除対象外税金、修正デフォルト売掛/未収金、修正繰延税、修正控除対象外税金、修正税 | 
| チャージバック | チャージバック - デフォルト発生主義 | チャージバック・デフォルト売掛/未収金、チャージバック収益 | 
| クレジット・メモ | クレジット・メモ - デフォルト発生主義 | クレジット・メモ手数料、クレジット・メモ・デフォルト消込、クレジット・メモ・デフォルト繰延税消込、クレジット・メモ・デフォルト売掛/未収金、クレジット・メモ・デフォルト収益、クレジット・メモ・デフォルト税金、クレジット・メモ・デフォルト税金消込、クレジット・メモ繰越収益、クレジット・メモ払戻消込、クレジット・メモ端数処理、クレジット・メモ未請求売掛金 | 
| デビット・メモ | デビット・メモ - デフォルト発生主義 | デビット・メモ手数料、デビット・メモ・デフォルト売掛/未収金、デビット・メモ繰越収益、デビット・メモ運送費、デビット・メモ収益、デビット・メモ端数処理、デビット・メモ税金、デビット・メモ未請求売掛金 | 
| 請求書 | 請求書 - デフォルト発生主義 | 請求書手数料、請求書デフォルト売掛/未収金、請求書繰越収益、請求書運送費、請求書収益、請求書端数処理、請求書税金、請求書未請求売掛金 | 
| その他入金 | その他入金 | その他入金銀行手数料、その他入金決済済現金、その他入金確認済現金、その他入金ファクタリング現金、その他入金その他現金、その他入金送金済現金、その他入金短期借入金、その他入金税 | 
| 入金 | 入金 - デフォルト発生主義 | 入金銀行手数料、入金チャージバック消込、入金決済済現金、入金確認済現金、入金クレジット・カード・チャージバック消込、入金通貨端数処理、入金デフォルト消込、入金繰延税、入金期限内割引、入金期限内割引控除対象外税金、入金為替損益、入金ファクタリング現金、入金対顧客勘定消込、入金支払ネッティング消込、入金前払金消込、入金払戻消込、入金送金済現金、入金短期借入金、入金税、入金未消込入金、入金期限外割引、控除対象外税金での入金期限外割引、入金不明入金、入金消込の消込、未消込入金 | 
| 入金 | 入金 - 基準仕訳ルール・セット | 実現収益に対する入金消込、運送費に対する入金消込、収益に対する入金消込、端数処理に対する入金消込、仮勘定収益に対する入金消込、税金に対する入金消込、未請求収益に対する入金消込入金銀行手数料、入金決済済現金、入金確認済現金、入金通貨端数処理、入金期限内割引、運送費での入金期限内割引、収益での入金期限内割引、税金での入金期限内割引、入金為替損益、入金ファクタリング現金、入金対顧客勘定消込、入金支払ネッティング消込、入金前払金消込、入金払戻消込、入金送金済現金、入金短期借入金、入金未消込入金、入金損益明細の未消込、入金期限外割引、運送費での入金期限外割引、収益での入金期限外割引、税金での入金期限外割引、入金不明入金、入金消込の消込、未消込入金 | 
会計処理基準
Receivablesでは、「売掛/未収金デフォルト発生主義」会計処理基準が事前定義されています。
補助元帳会計には、補助元帳アプリケーション用に事前定義された会計処理基準をグループ化する事前定義済の「標準経過勘定」補助元帳会計処理基準が用意されています。オプションで、独自の補助元帳会計処理基準を作成できます。
Receivablesでは、事前定義済の「売掛/未収金デフォルト発生主義」会計処理基準が事前定義済の「補助元帳会計処理基準」会計処理基準に割り当てられます。この補助元帳会計処理基準を元帳に割り当てることができます。
この表は、Receivablesで売掛/未収金アプリケーションに対して事前定義される「売掛/未収金デフォルト発生主義」会計処理基準の割当を示しています。
| イベント区分割当 | イベント・タイプ割当 | 会計の作成 | 仕訳ルール・セット割当 | 
|---|---|---|---|
| 修正 | すべて | はい | 修正 - デフォルト発生主義 | 
| チャージバック | すべて | はい | チャージバック - デフォルト発生主義 | 
| クレジット・メモ | すべて | はい | クレジット・メモ - デフォルト発生主義 | 
| デビット・メモ | すべて | はい | デビット・メモ - デフォルト発生主義 | 
| 請求書 | すべて | はい | 請求書 - デフォルト発生主義 | 
| その他入金 | すべて | はい | その他入金 | 
| 入金 | すべて | はい | 入金 - デフォルト発生主義 | 
事前定義済の「売掛/未収金デフォルト発生主義」会計処理基準をコピーし、ビジネス要件に応じて新しい属性を使用して会計処理基準を更新できます。
次のステップでは、事前定義済の「売掛/未収金デフォルト発生主義」会計処理基準をコピーおよび更新するための一般的なガイドラインを示します。
- 
               新しい属性値のマッピング・セットを作成します。 
- 
               マッピング・セットに基づいて会計基準を作成します。 
- 
               必要な事前定義済仕訳ルール・セットを複製し、新しい会計基準を割り当てます。 
- 
               元帳に割り当てられている事前定義の会計処理基準を複製します。 
- 
               新しい会計処理基準で、終了日を該当する事前定義済仕訳ルール・セット割当に割り当て、新しい仕訳ルール・セットを割り当てます。 
- 
               新しい会計処理基準をアクティブ化します。これにより、仕訳ルール・セットが「アクティブ」に設定されます。 
- 
               新しい会計処理基準を元帳に割り当てます。