中間税登録

このトピックでは、中間税登録に関する詳細を示します。

概要

中間税登録は、支払日に税債務が作成された未払または一部支払済の買掛/未払金および売掛/未収金トランザクションに関する詳細情報および要約情報を示します。このレポートでは、顧客の詳細、トランザクション税金関連の詳細および税額合計が、税率コード別に出力されます。

税金課税基準が支払のすべてのトランザクションは、全額支払済になるまで、中間税登録にレポートされます。

次の図はこのレポートの例です。

中間税登録の例。

重要な知見

セキュリティ・プロファイルは、選択できる元帳および法的エンティティを制御します。次に関するレポートを作成できます。

  • セキュリティ・プロファイル内の法的エンティティ

  • セキュリティ・プロファイル内の元帳セットまたはデータ・アクセス・セットで定義されている元帳に関連付けられている法的エンティティ

レポートのパラメータ

次の表では、レポートのパラメータの一部について説明しています。

パラメータ

説明

レポート・レベル

レポートを実行するレベルを選択します。3つのレベル(「元帳」「法的エンティティ」および「税務登録番号」)から選択できます。

レポート・コンテキスト

レポートのコンテキストを指定します。このパラメータの値のリストは、選択したレポート・レベルによって異なります。

  • レポート・レベルとして「法的エンティティ」を選択する場合は、レポート対象となる法的エンティティを選択し、必要に応じて税務登録番号を選択します。「税務登録番号」パラメータに税務登録番号を入力すると、その税務登録番号に関連付けられている特定の法的レポート・ユニットに対して入力されたトランザクションのサブセットのみに関するレポートが作成されます。

    特定の税務登録番号のレポートを実行して、同じ税務登録番号を共有する法的エンティティに対して入力されたトランザクションに関するレポートを作成します。これは税グループ登録とも呼ばれます。

  • レポート・レベルとして「元帳」を選択する場合は、セキュリティ・プロファイル内の元帳セットまたはデータ・アクセス・セットで定義されている元帳に関連付けられている法的エンティティについてレポートできます。会計処理に合わせて税金活動を確認する場合は、元帳別に税金レポートを実行します。

    元帳の通貨またはトランザクションの通貨とは異なる通貨で税金活動を表示する必要がある場合は、元帳別に税金レポートを実行します。

税務登録番号

レポート・レベルが「法的エンティティ」の場合は、法的レポート・ユニットに割り当てられている税務登録番号を入力します。

連番の印刷

次のいずれかを選択します。

  • レポート連番を印刷しない場合は「いいえ」

  • レポート連番を印刷する場合は「はい」

連番: 自

「連番の印刷」が「はい」に設定されている場合に、連番の開始番号を入力します。

ブランクにすると、連番は1から開始されます。

FAQ

次の表に、中間税登録についてよくある質問を示します。

FAQ

回答

このレポートを見つけるにはどうすればよいですか。

「ナビゲータ」メニューの「スケジュール済プロセス」ワークエリアでこのレポートをスケジュールおよび実行します。

このレポートは誰が使用しますか。

  • 税金マネージャ

  • 税金会計士

このレポートはいつ使用しますか。

このレポートは、将来支払う税金の計画を立てる際に使用します。

これはどのようなタイプのレポートですか。

Oracle Analytics Publisher