バッチ電子メール検証
/api/v3/email/verify
バッチEメール検証: このエンドポイントは、電子メール・アドレスのバッチを検証する方法を提供します。 つまり、指定された電子メール・アドレスが有効かどうかが確認されます。 検証されると、サービスによって電子メール・アドレスに関する詳細が返されます。
入力および出力: アイテムのリストを含むJSONオブジェクト。さらに、フィールドのJSONマップです。 すべてのフィールド値は文字列として表されます。
コスト:ユーザーは、各電子メール・レコードに対して課金されます(APIにアクセスできない場合)。
機能:各入力は、電子メールIDのリストを含むJSONパケットです。 出力は、すべての入力電子メール・アドレスの検証詳細を含むアイテムのJSONリストです。 次の表で、フィールドについて説明します。
リクエスト・ペイロード属性名 | 例 | 説明 |
---|---|---|
emailAddress | a@b.com | 検証する電子メール・アドレス。 |
id | 5 | レスポンス・ペイロードにマップされる入力ペイロードのEメール・アドレスの識別子。 この値は、コールごとに一意である必要があります。 |
レスポンス・ペイロード属性名 | 例 | 説明 |
---|---|---|
ResponseCode | 有効 | 「有効」 - メール・アドレス(ドメインとアカウント)は完全に検証されています。 AcceptAll - ドメインは検証されていますが、アカウントを検証できませんでした。 「無効」 - 電子メール・アドレスは受け入れられません。 「不明」 - 検証プロセスを完了できません。 |
id | 5 | レスポンス・ペイロードにマップされる入力ペイロードのEメール・アドレスの識別子。 この値は、コールごとに一意である必要があります。 |
EmailAddres | testing@test123.com | 検証された電子メール・アドレス。 |
UserAccount | テスト | 提供された電子メール・アドレスのアカウント部分。 |
Domain | test123.com | 指定された電子メール・アドレスのドメイン部分。 |
IsDisposableOrTemporary | False | 指定されたEメール・アドレスが使い捨てメールボックスかどうかを示します。 (一部の企業では、マーケティング・コミュニケーションに使用しない一時的なメールボックスを作成します。) |
IsSystemMailbox | True | 指定された電子メール・アドレスがシステム・メールボックス(たとえば、sales@またはsupport@)かどうかを示します。 |
「リクエストの例」 [{"id": "1","emailAddress": "abc.def@oracle.com"},{"id": "2","emailAddress": "xyz@oracle.com"},{"id": "3","emailAddress": "user1234@gmail.com"}]
「レスポンスの例」 [{"EmailAddress": "abc.def@oracle.com","Domain": "oracle.com","IsSystemMailbox": "false","Id": "1","ResponseCode": "Valid","UserAccount": "abc.def","IsDisposableOrTemporary": "false"},{"EmailAddress": "xyz@oracle.com","Domain": "oracle.com","IsSystemMailbox": "false","Id": "2","ResponseCode": "Invalid","UserAccount": "xyz","IsDisposableOrTemporary": "false"}{"EmailAddress": "user1234@gmail.com","Domain": "gmail.com","IsSystemMailbox": "false","Id": "3","ResponseCode": "Valid","UserAccount": "user1234","IsDisposableOrTemporary": "false"}]
リクエスト
この操作にはリクエスト・パラメータがありません。
- application/json; charset=UTF-8
レスポンス
- application/json; charset=UTF-8
200 レスポンス
object