機械翻訳について

ドキュメントIDによるコンテンツの履歴の取得

get

/km/api/v1/content/docId/{docId}/history

このメソッドは、ドキュメントIDで指定された最新バージョンのドキュメントのすべてのバージョンに関連付けられたContentHistoryオブジェクトのリストを返します。 ユーザーは、'langpref' URLパラメータを渡すことで、デフォルトのユーザー・ロケールを上書きできます。 ノートとして、URLパラメータ'contentState'は無視されます。 ContentHistoryオブジェクトは、特定のドキュメントに対して実行されるアクションを表します。

このサービスは、処理タイプ別に履歴をフィルタする処理フィルタ・リストを受け入れます。 複数行の値でフィルタするには、フィルタ値をコロン(:)で区切る必要があります。

このパラメータに指定できる値は次のとおりです :

  • CREATED
  • EDITED
  • GSR_EDITED
  • APPROVED
  • REJECTED
  • PUBLISHED
  • PENDING_PUBLISHED
  • GSR_PUBLISHED
  • UNPUBLISHED
  • LOCALIZED
  • REVERTED
  • MOD_CATEGORY
  • MOD_SITE_VIS
  • MOD_USER_VIS
  • LOCALIZATION_REQUESTED
  • LOCALIZATION_CLEARED
  • METADATA_CHANGED
  • WORKFLOWCOMMENT_ADDED

ノート: このパラメータの値は大文字と小文字を区別します。 このパラメータが渡されない場合、フィルタされていない結果が返されます。

URIの例

このメソッドのURIの例を次に示します:

  • http://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/docId/{docId}/history

    このリクエストは、指定されたドキュメントに関連付けられたContentHistoryオブジェクトのリストを返します。

  • http://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/docId/{docId}/history?action=EDITED:CREATED

    リクエストは、指定されたコンテンツ・オブジェクトに関連付けられたContentHistoryオブジェクトのリストを返します。

リクエスト

サポートされるメディア・タイプ
パス・パラメータ
問合せパラメータ
トップに戻る

レスポンス

サポートされるメディア・タイプ

200 レスポンス

「OK」をクリックします。
本文( )
ルート・スキーマ : ResultList ContentHistory
タイプ: object
タイトル: ResultList ContentHistory
ソースを表示
ネストされたスキーマ : アイテム
タイプ: array
ソースを表示
ネストされたスキーマ : ContentHistory
タイプ: object
タイトル: ContentHistory
ソースを表示
ネストされたスキーマ : ContentKey
タイプ: object
タイトル: ContentKey
ソースを表示
ネストされたスキーマ : allTranslations
タイプ: array

このフィールドは、ユーザーが表示できるすべての翻訳済コンテンツのリストを返します

このフィールドは、allTranslations問合せパラメータが値trueで渡された場合にのみ移入されます。

ソースを表示
ネストされたスキーマ : ArticleStatusKey
タイプ: object
タイトル: ArticleStatusKey
ソースを表示
ネストされたスキーマ : LocaleKey
タイプ: object
タイトル: LocaleKey
ソースを表示
ネストされたスキーマ : DataForm
タイプ: object
タイトル: DataForm
ソースを表示
ネストされたスキーマ : AggregateFormResults
タイプ: object
タイトル: AggregateFormResults
ソースを表示
ネストされたスキーマ : schemaAttributes
タイプ: array

このフィールドには、このコンテンツのコンテンツ・タイプに関連付けられたスキーマ属性のリストが返されます。

このフィールドは、additionalFields問合せパラメータが値schemaAttributesとともに渡された場合にのみ移入されます。

ソースを表示
ネストされたスキーマ : 質問
タイプ: array
質問と多数の関係
ソースを表示
ネストされたスキーマ : UserKey
タイプ: object
タイトル: UserKey
ソースを表示
  • ユーザー・オブジェクトの電子メール
  • ExternalIdは、外部システムからの対応するユーザーのIDです。 ExternalTypeとともに、このシステムからのユーザーと外部システムのユーザーとの間のギャップを埋めるために使用できます。
  • ExternalTypeは、外部システムからの対応するユーザーのタイプです。 ExternalIdとともに使用すると、このシステムからのユーザーと外部システムのユーザーとの間のギャップを埋めることができます。
  • links
  • ユーザーのフルネーム
  • ユーザー・オブジェクトの一意のレコードID。
ネストされたスキーマ : ビュー
タイプ: array
表示する関係が多すぎます
ソースを表示
ネストされたスキーマ : DataFormQuestion
タイプ: object
タイトル: DataFormQuestion
ソースを表示
ネストされたスキーマ : 答え
タイプ: array
回答との関連性が多すぎます
ソースを表示
ネストされたスキーマ : DataFormKey
タイプ: object
タイトル: DataFormKey
ソースを表示
ネストされたスキーマ : DataFormAnswer
タイプ: object
タイトル: DataFormAnswer
ソースを表示
ネストされたスキーマ : DataFormQuestionKey
タイプ: object
タイトル: DataFormQuestionKey
ソースを表示
ネストされたスキーマ : ViewKey
タイプ: object
タイトル: ViewKey
ソースを表示
ネストされたスキーマ : 質問
タイプ: array
AggregateQuestionResultとの関係が多すぎます
ソースを表示
ネストされたスキーマ : AggregateQuestionResult
タイプ: object
タイトル: AggregateQuestionResult
ソースを表示
ネストされたスキーマ : 答え
タイプ: array
AggregateAnswerResultとの関係が多すぎます
ソースを表示
ネストされたスキーマ : AggregateAnswerResult
タイプ: object
タイトル: AggregateAnswerResult
ソースを表示
ネストされたスキーマ : SchemaAttribute
タイプ: object
タイトル: SchemaAttribute
ソースを表示
ネストされたスキーマ : 子供
タイプ: array
現在の要素の子ノードのリスト
ソースを表示
ネストされたスキーマ : localizedAttributes
タイプ: array
様々なロケールでのこのSchemaAttribute名のLocalizedAttributesおよび説明のリスト
ソースを表示
ネストされたスキーマ : schemaAttributeUserGroupList
タイプ: array
この属性を保護するために使用できるユーザー・グループのリスト。 これは、ContentTypeに割り当てられたユーザー・グループのリストのサブセットである必要があります
ソースを表示
ネストされたスキーマ : LocalizedAttributes
タイプ: object
タイトル: LocalizedAttributes
ソースを表示
ネストされたスキーマ : SchemaAttributeUserGroup
タイプ: object
タイトル: SchemaAttributeUserGroup
ソースを表示
ネストされたスキーマ : UserGroupKey
タイプ: object
タイトル: UserGroupKey
ソースを表示
トップに戻る

次の例は、ドキュメントIDで指定された最新バージョンのドキュメントのすべてのバージョンに関連付けられたContentHistoryオブジェクトのリストを取得する方法を示しています:

curl -X GET "https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/docId/{docId}/history" -u "<username:password>" -H "Accept: application/json" -H "Content-Type: application/json"

レスポンス本文の例

次に、JSON形式のレスポンス本文の例を示します。

{
  ""items"": [
    {
      ""content"": {
        ""recordId"": ""27BA7D089309424D86657C14C4B637A6"",
        ""versionId"": ""30EB204D1ED04E57A912F0289816D68B"",
        ""documentId"": ""FAQ1"",
        ""title"": ""Q query  Testing --update2"",
        ""version"": ""3.0"",
        ""answerId"": 1000018,
        ""locale"": {
          ""recordId"": ""en_US""
        },
        ""dateModified"": ""2018-11-13T15:21:22+0530"",
        ""links"": [
          {
            ""rel"": ""canonical"",
            ""href"": ""https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/27BA7D089309424D86657C14C4B637A6"",
            ""mediaType"": ""application/json, application/xml"",
            ""method"": ""GET""
          }
        ]
      },
      ""action"": ""Edited"",
      ""dateAdded"": ""2018-11-13T15:21:22+0530"",
      ""dateModified"": ""2018-11-13T15:21:22+0530"",
      ""userInformationId"": 2,
      ""userName"": ""Default Administrator"",
      ""recordId"": ""5676AEA24A1F49BFA6893384B38EB4D5"",
      ""links"": [
        {
          ""rel"": ""canonical"",
          ""href"": ""https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/27BA7D089309424D86657C14C4B637A6/history/5676AEA24A1F49BFA6893384B38EB4D5"",
          ""mediaType"": ""application/json, application/xml"",
          ""method"": ""GET""
        }
      ]
    },
    {
      ""content"": {
        ""recordId"": ""27BA7D089309424D86657C14C4B637A6"",
        ""versionId"": ""3B5049724B604F21A4F2235E142BA46F"",
        ""documentId"": ""FAQ1"",
        ""title"": ""Q query  Testing --update"",
        ""version"": ""2.0"",
        ""answerId"": 1000018,
        ""locale"": {
          ""recordId"": ""en_US""
        },
        ""dateModified"": ""2018-11-13T15:21:22+0530"",
        ""links"": [
          {
            ""rel"": ""canonical"",
            ""href"": ""https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/27BA7D089309424D86657C14C4B637A6"",
            ""mediaType"": ""application/json, application/xml"",
            ""method"": ""GET""
          }
        ]
      },
      ""action"": ""Published"",
      ""dateAdded"": ""2018-11-13T15:13:13+0530"",
      ""dateModified"": ""2018-11-13T15:13:13+0530"",
      ""userInformationId"": 2,
      ""userName"": ""Default Administrator"",
      ""recordId"": ""E33ABEFE25B24A7BAA01EC23AE4A1F45"",
      ""links"": [
        {
          ""rel"": ""canonical"",
          ""href"": ""https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/27BA7D089309424D86657C14C4B637A6/history/E33ABEFE25B24A7BAA01EC23AE4A1F45"",
          ""mediaType"": ""application/json, application/xml"",
          ""method"": ""GET""
        }
      ]
    },
}
  ],
  ""hasMore"": false,
  ""limit"": 20,
  ""offset"": 0,
  ""links"": [
    {
      ""rel"": ""canonical"",
      ""href"": ""https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/content/docId/FAQ1/history?limit=20&offset=0&_=1543215215508"",
      ""mediaType"": ""application/json, application/xml"",
      ""method"": ""GET""
    }
  ],
  ""count"": 2
}	
「トップに戻る」