すべてのビューの取得
/km/api/v1/views
このメソッドは、Oracle Knowledge RepositoryからViewオブジェクトのリストを返します。
このリソースは、orderByリクエスト・パラメータをサポートしています。 このパラメータをHTTPサービス・リクエストとともに使用して、返されたリストをソートできます。
orderByパラメータで使用できる追加の値については、リソースのスキーマおよびカタログを取得する必要があります。 リソースのスキーマおよびカタログを取得するには、GET
メソッドを使用し、mediaType値をapplication/schema+json
としてHTTPリクエストで使用する必要があります。
リソースのスキーマおよびカタログを取得するURIの例を次に示します:
http://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/metadata-catalog/views
問合せで検索
サポートされているメディア・タイプ: 'application/json', 'application/xml'
このメソッドは、指定された基準に一致するビュー・オブジェクトのリストを返します。
このリソースは、orderByリクエスト・パラメータをサポートしています。 このパラメータをHTTPサービス・リクエストとともに使用して、返されたリストをソートできます。
orderByパラメータで使用できる追加の値については、リソースのスキーマおよびカタログを取得する必要があります。 リソースのスキーマおよびカタログを取得するには、GET
メソッドを使用し、mediaType値をapplication/schema+json
としてHTTPリクエストで使用する必要があります。
リソースのスキーマおよびカタログを取得するURIの例を次に示します:
http://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/metadata-catalog/views
次の表では、このリソースの問合せパラメータについて説明します。
パラメータ | 問合せ可能 | ソート可能 | タイプ | 説明 |
---|---|---|---|---|
recordId | Y | Y | 'type' : 'string' | ビュー定義を含むSITE表のGUID |
referenceKey | Y | Y | 'type' : 'string' | ビューのローカライズされていない参照キー |
name | N | Y | 'type' : 'string' | ビューのローカライズ名 |
stripeCD | N | Y | 'type' : 'string' | ビューのストライプ |
dateAdded | Y | Y | 'type' : 'string', 'format' : 'date-time' | ビューが作成されたときのタイムスタンプ |
dateModified | Y | Y | 'type' : 'string', 'format' : 'date-time' | ビューの最終変更時のタイムスタンプ |
親 | Y | N | '$ref' : '#/definitions/ViewKey' | 現在のビューの親への参照 |
categories | Y | N | '$ref' : '#/definitions/ListCategoryKey' | ビューに割り当てられたカテゴリのリスト |
userGroups | Y | N | '$ref' : '#/definitions/ListUserGroupKey' | このビューに割り当てられたユーザー・グループのリスト |
リクエスト
- limit(optional): integer
このパラメータは、リソース・コレクション内で返されるリソースの数を制限します。 制限がリソース数を超えると、フレームワークは使用可能なリソースのみを返します。
- mode(optional): string
このパラメータは、返されるリソースに含める情報の量を定義 - KEYは情報の最小化(したがって、パフォーマンスが向上)されており、FULLはほとんどの情報を持つ情報です。許可された値:
[ "KEY", "DATA", "EXTENDED", "FULL" ]
- offset(optional): integer
リソース・コレクションの開始位置を定義するために使用します。 オフセットがリソース数を超えると、リソースは返されません。 デフォルト値は0です。
- orderBy(optional): string
このパラメータは、指定された属性に基づいてリソース・コレクションを順序付けします。 パラメータ値は、属性名のカンマ区切りの文字列で、それぞれオプションでコロンと'asc'または'desc'が続きます。 昇順には'asc'を指定し、降順には'desc'を指定します。 デフォルト値は'asc'です。 たとえば、?orderBy=field1:asc,field2:descです。
- q(optional): string
このパラメータの値はOracle Knowledge Q問合せである必要があります - この操作の『スタート・ガイド』ドキュメント(「問合せ」ページ)およびQ問合せのドキュメントを参照してください。
レスポンス
- application/json
- application/xml
200 レスポンス
object
ResultList ViewData
- count(optional): integer
現在の範囲で返されたリソース・インスタンスの数。
- hasMore(optional): boolean
サーバーで使用可能なリソースが現在のページで返されたサブセットよりも多い場合にtrueに設定されるブール値。
- items(optional): array items
- limit(optional): integer
サーバーが使用する実際のページング・サイズ。
- links(optional): array links
- offset(optional): integer
現在のページで使用される相殺値。
- totalResults(optional): integer
現在の範囲内のインスタンスと、リクエストを満たすサーバー上のインスタンスの両方を含む、リソース・インスタンスの合計数。
array
- Array of: object instanceLink
JSONインスタンス表現に表示される可能性があるリンク記述オブジェクトを記述するMetadata。
object
ViewData
- dateAdded(optional): string(date-time)
ビューが作成されたときのタイムスタンプ
- dateModified(optional): string(date-time)
ビューの最終変更時のタイムスタンプ
- links(optional): array links
- name(optional): string
ビューのローカライズ名
- objectId(optional): string
ビューの階層を表す文字列
- recordId(optional): string
ビュー定義を含むSITE表のGUID
- referenceKey(optional): string
ビューのローカライズされていない参照キー
- stripeCD(optional): string
ビューのストライプ
array
- Array of: object instanceLink
JSONインスタンス表現に表示される可能性があるリンク記述オブジェクトを記述するMetadata。
object
- href: string
URI [RFC3986]またはURIテンプレート[RFC6570]。 値がURI Templateに設定されている場合、「templated」プロパティをtrueに設定する必要があります。
- mediaType(optional): string
RFC 2046で定義された、リンク・ターゲットを説明するメディア・タイプ。
- method(optional): string
リンクのターゲットをリクエストするためのHTTPメソッド。
- profile(optional): string
ターゲット・リソースの参照解除時に予期されるリソースを記述する、JSONスキーマなどのリソースのメタデータへのリンク。
- rel: string
リンクの詳細を取得するためにタイプ・プロパティに加えて使用できるリンク関係の名前。 たとえば、hrefやprofileです。
- templated(optional): boolean
hrefプロパティがURIまたはURIテンプレートであることを指定するブール・フラグ。 プロパティがURIテンプレートの場合は、この値をtrueに設定します。 デフォルトでは、この値はfalseです。
例
次の例は、cURLを使用してRESTリソースに対する取得リクエストを発行することによって、Oracle Knowledgeリポジトリからビュー・オブジェクトのリストを検索する方法を示しています。
curl -X GET "https://<IM_REST_API_HOST>/km/api/latest/views" -u "<username:password>" -H "Accept: application/json" -H "Content-Type: application/json" -d "@<FilePath/RequestBody.json>"
レスポンス本文の例
次の例は、JSON形式のレスポンス本文のコンテンツを示しています:
{ "items": [ { "dateAdded": "1970-01-01T23:11:11-0800", "dateModified": "2017-04-24T17:41:32-0700", "objectId": "001.001", "recordId": "BBA181DFB52148779A416184A191B2AF", "referenceKey": "SERVICE", "name": "Service", "links": [ { "rel": "parent", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views/FBA17E28CAAB4A7387A44BEE77240E33", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET" }, { "rel": "canonical", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views/BBA181DFB52148779A416184A191B2AF", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET" }, { "rel": "collection", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET", "profile": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/metadata-catalog/views" } ] }, { "dateAdded": "1970-01-01T23:11:11-0800", "dateModified": "2017-04-13T05:30:07-0700", "objectId": "001.002", "recordId": "B6AD9BA886A743D2B5CB9A1DE2CE7D00", "referenceKey": "HCM", "name": "HCM", "links": [ { "rel": "parent", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views/FBA17E28CAAB4A7387A44BEE77240E33", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET" }, { "rel": "canonical", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views/B6AD9BA886A743D2B5CB9A1DE2CE7D00", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET" }, { "rel": "collection", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET", "profile": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/metadata-catalog/views" } ] }, ], "hasMore": false, "limit": 20, "offset": 0, "links": [ { "rel": "canonical", "href": "http://IM_REST_API_HOST/km/api/latest/views?limit=20&offset=0", "mediaType": "application/json, application/xml", "method": "GET" } ], "count": 2 }