「変更履歴」サブタブの表示
「変更履歴」サブタブが表示されている場合、営業担当はレコードを終了しなくてもレコードの変更履歴を表示できます。 「変更履歴」サブタブは、標準オブジェクトと会社定義オブジェクトの両方に対して表示できます。
このサブタブを表示する前に、「設定と保守」の「監査ポリシーの管理」タスクを使用して監査ポリシーを構成してください。 詳細は、関連トピックを参照してください。
次のオブジェクトに対して「変更履歴」サブタブを公開できます。
-
アカウント
-
担当者
-
商談
-
リード
-
アクティビティ
-
ディール登録
-
会社定義オブジェクト
「変更履歴」サブタブを表示するステップは、すべてのオブジェクトで同じです。つまり、新しいページ・レイアウトを作成し、サブタブを追加します。 次に、例としてアカウント・オブジェクトを使用した手順を示します。
「変更履歴」サブタブを表示するには:
-
アクティブなサンドボックスで、 をクリックします。
-
ナビゲーション・ツリーで、「ページ」をクリックします。 を選択して展開し、
-
「アプリケーション・ページ」タブが選択されていることを確認します。
-
詳細ページの新規カスタム・レイアウトを作成するか、既存のカスタム・レイアウトを編集します。
-
カスタム・レイアウトの「詳細レイアウト」ページで、「サブタブ・リージョン」の「追加」アイコンをクリックします。 「追加」アイコンは、サブタブのリストの最後のサブタブです。
- 「共通コンポーネント」ラジオ・ボタンをクリックします。 ノート: 「ノート」サブタブと「変更履歴」サブタブの両方がすでに使用可能になっている場合は、「共通コンポーネント」チェック・ボックスを選択できません。
-
「次」をクリックします。
-
「変更履歴」オプションを選択します。
チェック・ボックスを選択できない場合、その共通コンポーネントはこのカスタム・レイアウトですでに使用できます。
-
「保存して閉じる」をクリックします。
-
変更をテストします。営業担当として にナビゲートします。アカウントを編集し、「アカウントの編集」ページに「変更履歴」サブタブを表示できることを確認します。
-
サンドボックスを公開します。