出荷明細
出荷明細ビュー・オブジェクトには、ある特定のロケーションから別のロケーションへ転送される品目の特定の数量に関する情報明細(有効日時または出荷期限付き)が含まれます。
データストア・キー : FscmTopModelAM.ScmExtractAM.WshBiccExtractAM.DeliveryLineExtractPVO
主キー : DeliveryLinePEODeliveryDetailId
初期抽出日 : DeliveryLinePEOCreationDate
増分抽出日 : DeliveryLinePEOLastUpdateDate
属性
この表は、公開属性とその説明のリストを示しています。
名前 | 説明 |
---|---|
DeliveryLinePEOAllowItemSubstitutionFlag | 次のいずれかの値が含まれます: Y、Nまたはnull。 Yの場合、品目代替が許可されます。 NまたはNULLの場合、品目代替は許可されません。 この値は、転送オーダー明細の同じ属性からデフォルト設定されます。 |
DeliveryLinePEOAssessableValue | 品目の値。 各税務当局では、品目ごとに異なる査定可能値を使用できます。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOBaseItemId | オーダー組立構成品目に使用するモデルを一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOBatchId | アプリケーションがピッキングにリリースした販売オーダーのグループを一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOBillToContactId | オーダー明細の請求先担当者を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOBillToLocationId | オーダー明細の請求先事業所を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOBillToPartyId | オーダー明細の請求先パーティを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOBillToPartySiteId | 請求先パーティ・サイトを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOCalcWndWddDate | オーダー明細の資材が倉庫からピック・アップされる日付。 明細が出荷に割り当てられている場合、この値は出荷の初期集荷日と同じです。 明細が出荷に割り当てられていない場合、この値は予定出荷日と同じです。 |
DeliveryLinePEOCancelledQuantity | 取り消された数量。 |
DeliveryLinePEOCancelledQuantity2 | 品目のセカンダリ単位の取消済数量。 |
DeliveryLinePEOCarrierId | 運送業者を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOCategoryId | 製品会計分類を一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOConversionDate | 通貨換算が発生した日付。 |
DeliveryLinePEOConversionRate | 通貨換算のレート。 |
DeliveryLinePEOConversionType | 通貨換算のタイプです。 販売オーダーで出荷原価で使用される通貨が同じでない場合、この属性では、通貨の換算時に使用する通貨換算タイプを指定します。 |
DeliveryLinePEOConvertedQuantity | アプリケーションがオーダー数量に変換した出荷数量またはバックオーダー数量。 |
DeliveryLinePEOConvertedQuantity2 | 品目のセカンダリ単位の換算済数量です。 |
DeliveryLinePEOConvertedRequestedQuantity | オーダー単位での出荷明細のリクエスト数量。 |
DeliveryLinePEOCreatedBy | 出荷明細を作成したユーザー。 |
DeliveryLinePEOCreationDate | アプリケーションが出荷明細を作成した日付。 |
DeliveryLinePEOCurrencyCode | 出荷明細の通貨を識別するコード。 |
DeliveryLinePEOCustPoNumber | 顧客購買オーダーを識別する番号。 |
DeliveryLinePEOCustomerItemId | 顧客品目を一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOCycleCountQuantity | 在庫が使用可能になるまで処理から源泉徴収された出荷明細の数量です。 |
DeliveryLinePEOCycleCountQuantity2 | 在庫が使用可能になるまで処理から源泉徴収された品目のセカンダリ単位の数量です。 |
DeliveryLinePEODateRequested | 顧客がオーダー明細の出荷をリクエストした日付。 |
DeliveryLinePEODateScheduled | オーダー明細の出荷が予定されている日付。 |
DeliveryLinePEODefaultTaxationCountry | トランザクションが発生する国。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEODeliveredQuantity | 出荷担当が搬送する数量です。 |
DeliveryLinePEODeliveredQuantity2 | 品目のセカンダリ単位の搬送済数量です。 |
DeliveryLinePEODeliveryDetailId | 出荷明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEODetailContainerItemId | 詳細コンテナを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEODoNotShipAfterDate | 出荷元が出荷する必要がある日付以降。 |
DeliveryLinePEODoNotShipBeforeDate | 出荷担当が出荷する必要がある日付。 |
DeliveryLinePEODocumentSubType | 文書会計分類のタイプです。 |
DeliveryLinePEOEarliestDropoffDate | 明細を搬送する必要がある最早日。 |
DeliveryLinePEOEarliestPickupDate | 明細が最初にピック・アップされる日付。 |
DeliveryLinePEOEndAssemblyItemNumber | この出荷明細に出荷された品目を使用して、構成する完成品組立品目を識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOExemptCertificateNumber | 免税の証明書を識別する番号です。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOExemptReasonCode | 免税の事由を識別するコード。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOFinalDischargeLocationId | 最終荷下ろしロケーションを一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOFirstPtyRegId | トランザクションの第一者の税務登録を一意に識別する値。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOFiscalDocHeaderId | 会計文書ヘッダーを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOFiscalDocLineId | 会計文書明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOFobCode | 移動中の品目の所有権を示すコード。 使用可能な値のリストは、参照タイプFOBで定義されます。 |
DeliveryLinePEOFreightTermsCode | 運送条件を識別するコードです。 受け入れられる値のリストは、参照タイプWSH_FREIGHT_CHARGE_TERMSで定義されます。 |
DeliveryLinePEOGrossWeight | 梱包済品目および梱包資材を含む、積載済機材、梱包ユニットまたは品目の重量。 |
DeliveryLinePEOIntendedUseClassifId | 主用途分類を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOInvInterfacedFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、明細は在庫にインタフェースされます。 falseの場合、明細は在庫にインタフェースされません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
DeliveryLinePEOInventoryItemId | 在庫品目を一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOItemDescription | 在庫品目の摘要。 |
DeliveryLinePEOLastUpdateDate | ユーザーが出荷明細を最後に更新した日付。 |
DeliveryLinePEOLastUpdateLogin | 出荷明細の更新時にユーザーが使用したログイン。 |
DeliveryLinePEOLastUpdatedBy | 出荷明細を最後に更新したユーザー。 |
DeliveryLinePEOLatestDropoffDate | この明細が顧客に搬送される最終日です。 |
DeliveryLinePEOLatestPickupDate | この明細をピック・アップできる最遅日。 |
DeliveryLinePEOLoadSeqNumber | トラックなどの装置に明細が積載される順序。 |
DeliveryLinePEOLocatorId | 出荷明細の品目保管棚を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOLotNumber | 品目のロットを識別する番号。 この属性は、倉庫で品目がロット管理される際に使用されます。 |
DeliveryLinePEOModeOfTransport | 品目を出荷する輸送のモードです。 使用可能な値のリストは、参照タイプWSH_MODE_OF_TRANSPORTで定義されます。 |
DeliveryLinePEOMoveOrderLineId | 出荷明細に対応する移動リクエスト内の移動リクエスト明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOMovementId | 出荷明細の移動統計を識別する値です。 |
DeliveryLinePEOMvtStatStatus | 出荷明細の移動統計のステータスです。 |
DeliveryLinePEONetWeight | 梱包を考慮せずに出荷される製品の重量。 |
DeliveryLinePEONewSourceShipmentId | 部分出荷後のOracle Fusion Cloud Order Managementの変更の対象であった履行明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEONewSourceShipmentNumber | 部分出荷後のOracle Fusion Cloud Order Managementでの変更の対象となった履行明細番号を識別する値です。 |
DeliveryLinePEOObjectVersionNumber | オブジェクト行が更新された回数。 この属性は、オプティミスティック・ロックの実装に使用されます。 この番号は、行を更新するたびに増分されます。 問合せされてから別のセッションによって行が更新されたかどうかを検出するために、トランザクションの開始時と終了時の番号が比較されます。 |
DeliveryLinePEOOrgId | 販売ビジネス・ユニットを一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOOrganizationId | 在庫組織を一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOOriginalDeliveryDetailId | この品目代替の当初品目の出荷明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOOriginalItemConvertedQty | この品目代替の当初品目単位で表される数量。 |
DeliveryLinePEOOriginalItemId | この品目代替の当初品目を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOOriginalSubinventory | 資材が使用可能な場合、この属性には、倉庫がリクエスト品目をピックするために使用する保管場所が含まれます。 |
DeliveryLinePEOPackingInstructions | 品目の梱包に関する情報を含む文書またはテキスト。 |
DeliveryLinePEOParentInventoryItemId | 親品目を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOParentLpnId | 出荷明細の梱包先の親梱包ユニットを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOParentSourceShipmentId | 親品目のソース出荷を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOPickableFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、出荷明細をピッキングできます。 falseの場合、出荷明細はピッキングできません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
DeliveryLinePEOPickedFromSubinventory | この出荷明細の品目がピックされた保管場所。 |
DeliveryLinePEOPickedQuantity | オーダーを配送するためにステージング・ロケーションに移動された数量。 |
DeliveryLinePEOPickedQuantity2 | オーダーを履行するために倉庫供給から取得された、品目のセカンダリ単位のピッキング済数量。 |
DeliveryLinePEOPjcProjectId | 標準化されたプロジェクト・コスト収集のプロジェクトを一意に識別する値。 この属性は、オプト・インが必要な機能に関連付けられています。 |
DeliveryLinePEOPjcTaskId | 標準化されたプロジェクト・コスト収集のタスクを一意に識別する値。 この属性は、オプト・インが必要な機能に関連付けられています。 |
DeliveryLinePEOPreferredGrade | 品目の優先等級を識別する略称です。 |
DeliveryLinePEOProductCategory | 税金を決定するためのトランザクション明細の製品カテゴリです。 |
DeliveryLinePEOProductType | 在庫品目の製品タイプです。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOProjectExpenseFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、ソース・アプリケーションでプロジェクト詳細を使用できます。 falseの場合、プロジェクト詳細はソース・アプリケーションで使用できません。 この属性にはデフォルト値がありません。 |
DeliveryLinePEOQuickShipStatus | 出荷明細のクイック出荷プロセスのステータスです。 |
DeliveryLinePEORcvShipmentLineId | サプライヤが受入時に供給する出荷明細の事前出荷通知を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOReleasedStatus | 出荷明細のステータスを示す値です。 有効な値は、リリース準備完了、リリース済、ステージング済、出荷済またはバックオーダー済です。 受け入れられる値のリストは、参照タイプWSH_PICK_STATUSで定義されます。 |
DeliveryLinePEORequestDateTypeCode | 資材の出荷時または到着時のリクエスト日が発生するかどうかを示すコード。 |
DeliveryLinePEORequestId | 出荷明細を作成または最終変更したスケジュール済プロセスのリクエストを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEORequestedQuantity | 販売オーダー明細がリクエストする品目のプライマリ単位での数量です。 |
DeliveryLinePEORequestedQuantity2 | 販売オーダー・ラインでリクエストされた品目の数量(第2単位)。 |
DeliveryLinePEORequestedQuantityUom | リクエスト数量のプライマリ単位を識別するコード。 |
DeliveryLinePEORequestedQuantityUom2 | リクエスト数量のセカンダリ単位を識別するコード。 |
DeliveryLinePEORequisitionHeaderId | 出荷明細の購買依頼ヘッダーを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEORequisitionLineId | 出荷明細の購買依頼明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEORevision | 品目の改訂。 |
DeliveryLinePEOSalesOrderLineNumber | オーダー取得アプリケーションからオーダー明細を識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOSalesOrderNumber | オーダー取得アプリケーションからのオーダーを識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOSalesOrderShipmentNumber | オーダー取得アプリケーションからのオーダー出荷を識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOSealCode | 輸送中にコンテナがクローズされたままであることを証明するために、梱包ユニット、ロッカーまたはトラックのシールを識別するコード。 |
DeliveryLinePEOSellingPrice | 品目の販売価格。 |
DeliveryLinePEOServiceLevel | 出荷方法のサービス・レベルを識別するコードです。 受け入れられる値のリストは、参照タイプWSH_SERVICE_LEVELSで定義されます。 |
DeliveryLinePEOShipFromLocationId | 出荷元事業所を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOShipMethodCode | 出荷明細の輸送メソッドを識別するコード。 |
DeliveryLinePEOShipSetName | 共通の搬送元から共通搬送先にまとめて出荷し、同じ出荷予定日を持つオーダー内のオーダー明細のグループ間の出荷明細を含む出荷セット。 |
DeliveryLinePEOShipToContactId | 出荷先事業所の担当者を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOShipToLocationId | 出荷先事業所を一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOShipToLocationType | 出荷先事業所のタイプです。 |
DeliveryLinePEOShipToPartyId | 出荷先パーティを一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOShipToPartySiteId | 出荷先パーティ・サイトを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOShipToSiteUseId | 出荷先サイトを識別する値です。 |
DeliveryLinePEOShipToleranceAbove | 出荷明細で出荷できるリクエスト数量を超える最大パーセント。 |
DeliveryLinePEOShipToleranceBelow | 出荷明細で出荷できるリクエスト数量を下回る最大パーセント。 |
DeliveryLinePEOShipmentAdviceStatus | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、出荷済明細の出荷通知がソース・アプリケーションに送信されました。 falseの場合、出荷通知は送信されません。 デフォルト値はfalseです。 |
DeliveryLinePEOShipmentPriorityCode | 出荷する需要明細の優先度を識別するコード。 受け入れられる値のリストは、参照タイプWSH_SHIPPING_PRIORITYで定義されます。 |
DeliveryLinePEOShippedQuantity | リクエスト単位での出荷明細の出荷数量。 |
DeliveryLinePEOShippedQuantity2 | 出荷明細の出荷数量(セカンダリ単位)。 |
DeliveryLinePEOShippingInstructions | 品目の出荷に関する情報を含む文書またはテキスト。 |
DeliveryLinePEOSoldToContactId | 出荷明細の販売先担当を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSoldToPartyId | 販売先パーティを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSourceDocumentTypeId | ソース文書のタイプを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSourceHeaderId | 予約目的でソース・オーダーを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSourceHeaderNumber | ソース・オーダー・ヘッダーを識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOSourceLineId | 予約目的でソース・オーダー明細を一意に識別する値。 通常は出荷明細識別子と同じです。 |
DeliveryLinePEOSourceLineNumber | ソース・オーダー・ヘッダーのソース・オーダー明細を識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOSourceLineType | ソース明細のタイプです。 |
DeliveryLinePEOSourceLineUpdateDate | アプリケーションがソース明細を最後に更新した日付。 |
DeliveryLinePEOSourceShipmentId | ソース・オーダーの履行明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSourceShipmentNumber | ソース・オーダーのオーダー明細の履行明細を識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOSourceSystemId | ソース・アプリケーションを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSplitFromDeliveryDetailId | アプリケーションがこの明細を最初に分割した出荷明細を一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOSrcRequestedQuantity | 顧客がソース・オーダー明細でリクエストした数量。 |
DeliveryLinePEOSrcRequestedQuantity2 | 顧客がソース・オーダー明細でリクエストしたセカンダリ単位の数量です。 |
DeliveryLinePEOSrcRequestedQuantityUom | ソース・オーダー明細のリクエスト数量の単位を識別するコード。 |
DeliveryLinePEOSrcRequestedQuantityUom2 | ソース・オーダー明細のリクエスト数量のセカンダリ単位を識別するコード。 |
DeliveryLinePEOSubinventory | 出荷する品目の履行時に使用する保管場所。 |
DeliveryLinePEOTaxClassificationCode | レポートおよび処理のために税金のグループを識別するコード。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOTaxInvoiceDate | 様々な国が必要とする税金レポートを満たすために使用する税金請求書の日時。 |
DeliveryLinePEOTaxInvoiceNumber | 様々な国が必要とする税金レポートを満たすために使用する税金請求書の番号。 |
DeliveryLinePEOThirdPtyRegId | トランザクションのサード・パーティの税務登録を一意に識別する値です。 税務当局はこの属性を課税目的に使用します。 |
DeliveryLinePEOTpInitialLegDestLocId | 最終搬送先への出荷の搬送を計画している輸送管理アプリケーションの最初のレグを一意に識別する値です。 |
DeliveryLinePEOTpReceivedDate | アプリケーションが出荷明細の輸送プランニングを受入した日付。 |
DeliveryLinePEOTpShipmentLine | 輸送管理アプリケーションが提供する計画出荷明細を識別する値です。 |
DeliveryLinePEOTpShipmentNumber | 輸送管理アプリケーションが提供する計画出荷を識別する番号です。 |
DeliveryLinePEOTpStatusCode | 出荷明細の輸送プランニングのステータスを示すコード。 受け入れられる値のリストは、参照タイプORA_WSH_TRAN_PLAN_STATUSで定義されます。 |
DeliveryLinePEOTrackingNumber | 輸送中に出荷のトラッキングを一意に識別する番号。 この番号は運送業者から提供されます。 |
DeliveryLinePEOTradeComplianceDate | アプリケーションが取引コンプライアンス・ステータスを更新した日付。 |
DeliveryLinePEOTradeComplianceMethod | 取引コンプライアンスのオーダー明細をスクリーニングするためにアプリケーションで使用されるメソッドを識別するコード。 受け入れられる値のリストは、参照タイプORA_WSH_TRD_COMP_SCRN_MTHDで定義されます。 |
DeliveryLinePEOTradeComplianceReason | 出荷明細の取引コンプライアンス・スクリーニング・ステータスの事由です。 |
DeliveryLinePEOTradeComplianceStatus | 取引管理システムからの出荷明細の取引コンプライアンス・スクリーニング・ステータスです。 有効な値は、適用不可、保留、リクエスト済、保留、合格および不合格です。 |
DeliveryLinePEOTransactionId | 出荷サービス・トランザクションを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOTransactionTempId | 対応する在庫トランザクションを一意に識別する値。 |
DeliveryLinePEOTrxBusinessCategory | 事業分類を識別するコード。 Oracle Tax Cloudでは、この値を使用して、Oracle Tax Cloudの外部にある各トランザクションを識別し、Oracle Tax Cloud内のトランザクションに分類します。 |
DeliveryLinePEOUnitPrice | 各単位の品目の価格。 |
DeliveryLinePEOUnitVolume | 出荷明細の品目のユニット容積です。 |
DeliveryLinePEOUnitWeight | 出荷明細の品目の単位重量。 |
DeliveryLinePEOUserDefinedFiscClass | すでに存在する会計分類タイプを使用して定義できない各税金要件の分類を識別するコード。 |
DeliveryLinePEOVolume | 出荷明細の資材の容積。 |
DeliveryLinePEOVolumeUomCode | 容積に使用する単位を識別するコード。 |
DeliveryLinePEOWeightUomCode | 重量に使用する単位を識別するコード。 |
DeliveryLinePEOWmsInterfacedFlag | Oracle applicationsの外部にあるアプリケーション内の出荷明細の統合ステータスを識別する略称です。 受け入れられる値のリストは、参照タイプORA_RCV_EXT_SYS_INTG_STATUSで定義されます。 |
DeliveryLinePEOWmsShipToleranceAbove | サードパーティ・システムの超過出荷許容範囲パーセントを識別する値です。 |
DeliveryLinePEOWmsShipToleranceBelow | サードパーティ・システムの不足出荷許容範囲パーセントを識別する値です。 |
DeliveryLinePEOWvFrozenFlag | 次のいずれかの値が含まれます: trueまたはfalse。 trueの場合、ユーザーによって重量または容積が入力されました。 falseの場合、ユーザーによって重量または容積が入力されませんでした。 この属性にはデフォルト値がありません。 |