サプライ・チェーン・オーケストレーションでの参照の設定
サプライ・チェーン・オーケストレーションで使用できる各事前定義済参照の詳細(含まれるコード、各コードの意味と説明など)を取得します。
-
「設定および保守」作業領域で、タスクに移動します。
-
オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理
-
機能領域: サプライ・チェーン・オーケストレーション
-
タスク: 供給オーケストレーション参照の管理
-
-
「供給オーケストレーション参照」の管理ページで、事前定義済参照を検索します。
-
参照構成レベル属性を調べて、参照が拡張可能かシステム参照かを決定します。
内容属性を除き、事前定義済参照の一部を編集しないでください。
変更できる拡張可能参照を次に示します。
|
参照タイプ |
表示位置 |
|---|---|
|
ORA_DOS_DOCUMENT_TYPE |
サプライ・チェーン・オーケストレーション作業領域の「実行文書」タブに表示されます。 |
|
ORA_DOS_TARGET_SYSTEM_TYPE |
Doesn't display. |
次に、システム参照を示します。 これらは変更できません。
|
参照タイプ |
表示位置 |
|---|---|
|
ORA_DOS_INTERACTION_TYPE |
Doesn't display. |
|
ORA_DOS_SUPPLY_ORDER_TYPE |
サプライ・チェーン・オーケストレーション作業領域に供給タイプ・オプションを表示します。 |
|
ORA_DOS_SUPPLY_LINE_STATUS |
供給明細およびトラッキング明細について表示される供給ステータス・オプションを表示します。 |
|
ORA_DOS_SUPPLY_ORDER_STATUS |
供給オーダー・ステータスを表示します。 |
|
ORA_DOS_SUPPLY_ORDER_SOURCE |
ソース・システムの検索基準を表示します。 |