作業オーダーの資材のピック
作業オーダーの資材のピック・スケジュール済プロセスを使用して、ショップ型、プロセスおよびメンテナンス作業オーダーの資材をピックします。
このスケジュール済プロセスでは、様々なパラメータを使用して複数の作業オーダーを選択し、在庫の資材の割当およびピッキングを実行できます。 また、正しい権限を持つユーザーのみがピッキング処理を実行できるように、プロセスを保護することもできます。
使用する場合
生産で使用する資材をより効果的に管理し、製造現場に移動するプロセスをスケジュールできます。 これらの資材を共通の在庫在庫から製造現場供給保管場所への移動を開始し、生産が予定されている作業オーダーで使用できるようにします。 工程日付属性に値が指定されている場合、スケジュールに基づいて自動的に増分されます。 作業オーダーの資材のピック・スケジュール済プロセスでは、必要な資材を適切な製造現場のロケーションに移動する移動リクエストが作成されます。
5から10までの作業オーダーではなく、オーダーが少ない場合は、「作業オーダー」の管理ページからピッキングを使用できます。 複数の作業オーダーに共通コンポーネントがある場合は、常にスケジュール済プロセスを使用し、パラレル使用可能チェック・ボックスの選択を解除します。
必要な権限
- 作業オーダーのコンポーネントのピック(WIP_MANAGE_WORK_ORDER_COMPONENT_PICKING_PRIV)
- 移動リクエスト・ピック・スリップ・レポートの印刷(INV_PRINT_MOVEMENT_REQUEST_PICK_SLIP_REPORT_PRIV)
仕様
これらの仕様は、スケジュール済プロセスの実行時に使用します。
仕様 | 説明 |
---|---|
ジョブ・タイプ | スケジュール済または必要に応じて。 |
頻度 | 必要に応じて。 |
時間 | 常時 |
期間 | 選択されたパラメータおよび処理されるデータの量に応じて異なります。 |
互換性 | ピッキング・プロセスのパフォーマンスを向上させるために、特定の組織に対してプログラムの単一インスタンスを実行することをお薦めします。 |
パラメータ
パラメータ | オプションまたは必須 | 説明 | パラメータ値 | 特別な組合せが必要 |
---|---|---|---|---|
組織 | 必須 | ユーザーが作業オーダーの資材を選択する組織(または工場)。 | ユーザーにアクセス権がある組織のデフォルト。 | なし |
作業方法 | 必須 | 作業オーダーに使用される実行方法です。 | 複数の作業メソッドを持つ製造組織を選択した場合、作業メソッドはすべてにデフォルト設定されます。 | なし |
作業オーダー・タイプ | 必須 | 作業メソッドに基づく作業オーダーのタイプです。 |
作業方法がショップ型製造の場合、この値のリストから作業オーダーのタイプを選択できます。 作業方法がプロセス製造の場合は、標準作業オーダーのみが使用可能です。 作業メソッドがメンテナンスの場合は、次の値から作業オーダーのタイプを選択できます:
|
なし |
次の資材のピック | 必須 | 作業オーダーの資材のピックに使用するオプションです。 |
複数の作業オーダー工程の資材をピックするには、次のいずれかの値を選択します。
|
なし |
作業オーダー: 自 | オプション | 作業オーダーから資材をピックする作業オーダーの範囲を定義します。 | 該当なし | なし |
作業オーダー: 至 | オプション | 作業オーダーから資材をピックする作業オーダーの範囲を定義します。 | 該当なし | なし |
工程連番: 自 | オプション | 作業オーダー工程連番を開始しています。 | 該当なし | なし |
工程連番: 至 | オプション | 作業オーダー工程連番を終了しています。 | 該当なし | なし |
ワーク・センター | オプション | 作業オーダー工程のワーク・センター。 | 該当なし | なし |
作業オーダー工程開始日: 自 | オプション | 作業オーダー工程開始日:自を指定して、日付範囲の選択を制限します。 | 日時 | 作業オーダー工程開始日のいずれか早い時間数または開始日のいずれかが必要です。 |
作業オーダー工程開始日: 至 | オプション | 作業オーダー工程開始日:至を指定して、日付範囲の選択を制限します。 | 日時 |
作業オーダー工程開始日:自が指定されている場合は、作業オーダー工程開始日:至も指定する必要があります。 「作業オーダー工程開始日: 自」と「作業オーダー工程開始日: 至」の間の最大期間は、90日です。 |
将来の時間数 | オプション | 資材をピッキングするまでの現在時刻からの時間数。 | デフォルト値は8です。 500までの任意の値を指定できます。 | 先行時間または作業オーダー工程開始日:自のいずれかを指定する必要があります。 |
過去の時間数 | オプション | 資材をピックする現在の時間より後の時間数です。 | 該当なし | なし |
ピック・スリップ・グループ化ルール | 必須 | グループ化ルールによって、ピック・スリップをグループ化できる基準が強制されます。 | 工場パラメータで指定されたものからデフォルト設定されます。 | なし |
プロジェクト番号 | オプション | 作業オーダーに関連付けられているプロジェクト番号。 このパラメータは、組織がプロジェクトによって追跡されている場合に使用できます。 | 該当なし | なし |
タスク番号 | オプション | 作業オーダーに関連付けられているタスク番号。 このパラメータは、組織がプロジェクトによって追跡されている場合に使用できます。 | 該当なし | なし |
ピック・スリップの印刷 | オプション | このオプションは、ピック・スリップ・レポートを印刷する場合に使用します。 | 工場パラメータで指定されたものからデフォルト設定されます。 | なし |
すべての適格資材が使用可能な場合のみ作業オーダーをピック | オプション | このオプションは、作業オーダーの一部ピッキングが不要な場合に使用します。 | デフォルトは選択されていません。 | なし |
パラレル処理の有効化 | オプション | このオプションは、異なる作業オーダーの資材ピッキングを並行して検討する場合に使用します。 | デフォルトが選択されています。 | なし |
トラブルシューティング情報
パラメータ・パラレル処理使用可能を使用して、様々な作業オーダーの資材をパラレルでピックします。 デフォルトではこのチェックボックスはオンになっていますが、このチェックボックスはオフにすることもできます。
次の場合は、パラレル処理を有効にしたり、作業オーダーの資材のピック・プロセスを同時に起動しないでください:
- 作業オーダー・コンポーネントの数が多くなっています。
- 複数の作業オーダーに対して同じ資材がピッキングされます。
- パフォーマンスの問題が発生します(ピック・リリース・プログラムの実行が非常に遅い)。
- 生成されたピック・リリース・ワーカー・ジョブの数が10より大きいことがわかります。
プル・コンポーネント(供給タイプが工程プルまたは組立プルのコンポーネント)をピッキング用に考慮するには、工場パラメータを有効にする必要があります。
メンテナンス作業オーダー・コンポーネントがアセット追跡されている場合、または系図が追跡され、コンポーネントの供給タイプがプッシュで保管場所が指定されていない場合、ピッキングはスキップされます。
製造およびメンテナンス作業オーダーの場合、次の基準を持つコンポーネントはピックされません:
作業オーダー工程 | 資材 | 供給タイプ | 保管場所 | ピッキング |
---|---|---|---|---|
シリアル管理 | シリアル管理 | プッシュ | 未指定 | コンポーネントはピッキング対象として考慮されていません |
シリアル管理 | 非シリアル管理 | プッシュ | 未指定 | コンポーネントはピッキング対象として考慮されていません |