メンテナンス・プログラムの編集方法
「保守プログラム」ページで保守プログラムを編集できます。 「タスク」ペインで、「保守プログラムの管理」リンクをクリックします。 「保守プログラム」ページで、編集する保守プログラムを検索します。 プログラム名をクリックします。 保守プログラムが「保守プログラム」ページに編集モードで開きます。
保守プログラム詳細の編集
「保守プログラム: 概要」タブで、プログラムの次の属性を編集できます。
属性 | 説明 |
---|---|
名前 | 保守プログラムの名前。 |
Code | 保守プログラムのコード。 |
コンカレント要求 | 予測および作業オーダーの作成時に同時作業要件をどのように使用するかを決定するオプションです。 有効な値は次のとおりです。
「マージ」および「抑制」オプションは、各作業要件にデフォルト設定されます。 オプションで、要件レベルでオプションを上書きできます。 ノート: 管理者は、「設定およびメンテナンス」作業領域にある「資産メンテナンス・パラメータの管理」ページで、パラメータメンテナンス・プログラムでの作業要件全体の抑制およびマージの許可を「いいえ」に設定することをお薦めします。 そうしないと、同じ資産の特定の作業要件定義で、作業要件全体でマージおよび抑制が考慮されるため、予測でモデル化、管理および認識が困難になる場合があります。 マージおよび抑制は、作業要件内でのみ設定することをお薦めします。 |
開始日 | 保守プログラムの開始日。 |
終了日 | 保守プログラムの終了日。 |
プログラム・タイプ | メンテナンス(デフォルト)資産またはサブスクリプション資産の期日の予測に使用されるプログラムのタイプを識別するために使用するオプション。 このフィールドは参照専用です。 |
プログラム・サブタイプ | プログラムのサブタイプの識別に使用するオプション・フィールド。 値は、参照ORA_MNT_MX_PROGRAM_SUB_TYPEでユーザー定義されます。 |
他の組織の資産を許可 | 同じマスター組織内の他の組織の資産を作業要件およびメンテナンス予測で考慮できるようにするオプション。
ノート: このオプションは、プログラムに対して最初の作業オーダーが作成されるまで設定および更新できません。 したがって、作業オーダーがすでに作成されている既存のプログラムは、他の組織からの資産を許可しないように有効化または無効化できません。 |
プログラム参照 | プログラムのオプション参照。 たとえば、OEM修理マニュアル参照またはサブスクリプション一意識別子などです。 |
予測ウィンドウ(日数) | プログラム内のすべての作業要件に対してメンテナンス予測が作成される将来の日数を表すオプション値。 定義されていない場合は、作業要件の日数値または組織パラメータのいずれかが使用されます。 最下位の定義が優先されます。 表示のためにプログラム・ヘッダーに値を定義するか、予想予測範囲が組織パラメータで定義されたデフォルト日数値と異なる場合は、値を定義することをお薦めします。 プログラムのすべての作業要件またはほとんどの作業要件を一般に考慮する値を設定し、プログラムの予測範囲に一貫したベースライン予測を提供する必要があります。 オプションで、より短く、通常は長い範囲の予測が必要な場合に、作業要件レベルで異なる予測ウィンドウを定義できます。 |
作業オーダー・ウィンドウ(日数) | プログラム内のすべての作業要件に対して作業オーダーが作成される将来の日数を表すオプション値。 定義されていない場合は、作業要件の日数値または組織パラメータのいずれかが使用されます。 最下位の定義が優先されます。 表示のためにプログラム・ヘッダーに値を定義するか、または予想される作業オーダー範囲が組織パラメータで定義されたデフォルトの日数値と異なる場合は、値を定義することをお薦めします。 プログラムのすべての作業要件またはほとんどの作業要件を一般に考慮する値を設定し、プログラムの作業オーダー範囲に対して一貫したベースライン予測を提供する必要があります。 オプションで、より短く、通常は長い範囲の予測が必要な場合は、作業要件レベルで異なる作業オーダー・ウィンドウを定義できます。 |
作業オーダー開始時間 | 期日に作成された作業オーダーの開始時間を設定するオプション:
ノート: 毎日午前8時より前に開始するシフトがある場合は、開始時間を定義すると便利です。 シフトの定義と設定は、作業オーダーの開始時間に影響します。 詳細は、製造の使用ガイドの作業オーダーのスケジューリングを参照してください。 |
作業オーダー・タイム・ゾーン | 期日に作成された作業オーダーのタイム・ゾーンを設定するオプションです。 新しく作成されたプログラムの場合、タイム・ゾーンはユーザー・プリファレンスからデフォルト設定されますが、編集できます。 既存のプログラムでは、定義されていない場合、タイムゾーンはデフォルトでUTCに設定されます。 影響を受けるアセットが動作し、メンテナンスされる場所と一致するタイム・ゾーンを設定することをお薦めします。 運用組織外で集中管理または保守されている場合は、この値をUTCに設定することをお薦めします。 同じプログラム内の資産のタイム・ゾーンにまたがる操作がある場合、またはタイム・ゾーンにまたがって期日を表示しているユーザーの場合、この値を設定する前に注意してください。 ノート: 通常、ユーザー・プリファレンスは、ユーザー・インタフェースで日時を表示する際に考慮されるタイム・ゾーンを決定します。 したがって、予測および作業オーダーの日時を表示する際、ユーザー・インタフェースはプリファレンスにあわせて値を調整します。 |
添付 | 保守プログラムの添付。 これは、ファイル、テキスト、またはURLタイプとすることができます。 |
説明 | 保守プログラムの摘要。 |
プログラム・レビュー担当者 | メンテナンス・プログラム監査を実行するレビュー担当者の名前。 |
レビュー日 | レビューが実行される日付。 |
レビュー・コメント | レビュー担当者がレビューに追加したコメント。 |
作業要件の作成および編集
メンテナンス・プログラム: 「勤務要件」タブには、メンテナンス・プログラムに関連付けられた作業要件がリストされます。 このタブでは、新しい作業要件を作成し、メンテナンス・プログラムの既存の作業要件を編集および削除できます。
保守プログラム予測のガント・チャート・ビューの表示
「保守プログラム: 予測ガント・チャート・ビュー」タブで、保守プログラム予測のガント・チャート・ビューを表示できます。 ページでは、デフォルトでは、2週間の予測が過去に、2週間の予測が将来にレンダリングされます。 日付範囲を日付値に調整し、適用をクリックして検索を絞り込むことができます。 さらに、ガント・チャートのヘッダー・リージョンにある検索およびフィルタ・オプションを使用して、結果をさらに絞り込むことができます。
検索では、ドロップダウンで検索する属性を選択し、検索フィールドに値を入力して、スパグラス・アイコンをクリックして検索を実行できます。 フィルタ・アイコンをクリックしてダイアログ・ボックスをレンダリングします。このダイアログ・ボックスでは、結果をフィルタするために使用できる1つ以上の属性の値を入力できます。 フィルタが適用されると、リセット・アクション・ボタンを使用してフィルタをクリアできます。
保守プログラム予測のカレンダ・ビューの表示
「保守プログラム: 予測カレンダ・ビュー」タブで、保守プログラム予測のカレンダ・ビューを表示できます。 カレンダ・ビューを使用すると、保守プログラムのコンピテンシをチェックして、生成されるワークロードをレビューできます。