問題レポートおよび是正処置でのタスクの管理
問題レポートまたは是正処置に関連するタスクのチェックリストを作成し、個人に作業を割り当てられます。
問題レポートまたは是正があるステータスに進む前に、特定のタスクを指定したユーザーが完了するように強制できます。
タスクの詳細は次のとおりです。
- タスクを管理できるかどうかは、変更タイプの「追加ワークフロー管理」の「タスクの管理」処理の権限によって異なります。
- 問題レポートが完了した後でも、タスクのステータスをマークしてタスクを割り当てることができます。 これを使用して、推奨事項の文書化など、完了後のタスクを管理します。 「完了」ステータスのタスクを管理できるのは、割当先のみです。
- 「完了前ステータス」が空白、最初のオープン・ステータス、予定済または完了のいずれかの場合、タスクを必須として設定できません。ノート: 最初のオープン・ステータスは、管理者がさらにオープン・ステータスを構成した場合の最初のオープン・ステータスを示します。
タスクの例 - 問題レポート:
-
顧客の苦情のレビュー
-
詳細レポートの作成
-
エンジニアリングからのフィードバックの取得
-
類似の問題のリンク
タスクの例 - 是正処置:
-
類似の問題のレビュー
-
根本原因の特定
-
サプライヤへの通知
-
解決策の文書化
「タスク」表には、タスクの詳細の指定に使用できる次のフィールドが含まれています。
- 順序: タスクの実行順序を決定します。 デフォルトでは、これは10ずつ増加します
- 必須: タスクが問題レポートの進行に必須であることを示します。 タスクが必須の場合は、「完了前ステータス」を指定する必要があります。
- 割当先: タスクを割り当てる個人を指定します。
- 割当者: タスクを割り当てたユーザーを指定します。
- 割当日: タスクが割り当てられた日時。
ノート: 同じタスクが異なるユーザーによって割り当てられた場合、「割当者」フィールドと「割当日」フィールドに最新割当の詳細が表示されます。
- 開始期限ステータス: タスクを開始するステータス。 現在および将来のステータスと空白値が含まれます。 ステータスに関係なくタスクを実行する場合は、空白の値を使用します。
- 完了前ステータス: タスクの完了前のステータス。 将来のステータスと空白値が含まれます。 「開始以前ステータス」が「完了」に設定されている場合、空白値を使用してこのフィールドを空白のままにします。
- 希望入手日: タスクが完了する日付を示します。
- タスク・ステータス: タスク割当先または変更アナリストのみが更新できます。
問題レポートまたは是正処置のタスクの作成
問題レポートまたは是正処置のいずれかのタスクを作成するには、「タスク」サイド・タブをクリックします。 「処理」メニューから「追加」を選択するか、「+」アイコンをクリックして、問題レポートまたは是正処置を定義または編集するときに、「タスク」表に明細を追加します。 タスクを完了としてマークするか、タスクを取り消すには、「タスク・ステータス」列でステータスを変更します。 既存の問題レポートまたは是正処置タスクは、そのタスクのステータスが「オープン」の場合に変更できます。
新しい問題レポートまたは是正処置への既存のタスクのコピー
既存の問題レポートまたは是正処置に基づいて新しい問題レポートまたは是正処置を作成して、タスクをコピーできます。 (問題レポートまたは是正処置の)「別名保存」処理を使用します。 新しく作成された問題レポートまたは是正処置のタスクは、「オープン」状態にリセットされます。