よりよい価格分岐商談のオーダーの連結
価格分岐の機会を評価し、計画オーダーを連結してコストを削減できます。
オーダーを統合
オーダーを連結する手順は、次のとおりです:
- バイヤー・プランニング作業領域の概要タブで、計画オーダーの棒グラフのステータス・バーをクリックします。
オーダー明細ビューが「バイヤー計画」タブに表示されます。
- オーダー明細を選択します。
オーダー詳細ビューが「バイヤー計画」タブに表示されます。 オーダー詳細は、サプライヤとサイトとロケーションの組合せに基づきます。
- 連結するオーダーを選択します。
- 「オーダーを統合」をクリックします。
選択したオーダーは1つのオーダーにマージされます。 オーダーの連結オーダー・アイコンが表示されます。 オーダーの品目の重量と数量は、最終的な重量と最終数量に合計されます。
連結数量および重量の表示
デフォルトでは、オーダー詳細ビューでは、最終加重列と最終数量列は非表示になっています。 連結後の最終重量および最終数量を表示するには、次の手順を実行します:- 「オーダー詳細」表の右にある列アイコンをクリックします。
- 列UIで、最終加重列と最終数量列を検索します。
- 列名の前にあるチェック・ボックスを選択し、UIを閉じます。
これで、表にFinal Weight(最終加重)列とFinal Quantity(最終数量)列が表示されます。
オーダーの混載の削除
オーダーの連結を削除するには、リリース用にマーク解除処理を使用します。 次にその方法を示します。- 連結オーダーを選択します。
- 「その他のアクション」から、「リリースのマーク解除」を選択します。
オーダーは別々のオーダーに連結されません。 オーダーのステータスがリリース準備完了に変わります。
Unmark for Releaseアクションを使用して、次の操作を実行することもできます:
- オーダーのグループ化を解除します。
- リリース用にマーク済ステータスからリリース準備完了ステータスに戻るオーダーを削除します。