組織間転送受入の間接費配賦の例
これは、標準原価計算済品目の組織間転送受入の間接費配賦の例です。
標準原価計算済品目の組織間転送について考えてみます。 次の表に、ソース組織の振替価格と搬送先組織の標準原価詳細を示します。
原価要素 |
振替価格 |
標準原価 |
---|---|---|
資材 |
$100.00 |
$110.00 |
運送諸経費 |
$20.00 |
$30.00 |
次の表に、間接費配賦が有効になっている、この組織間転送受入の会計配分を示します。
会計明細タイプ |
原価要素 |
借方 |
貸方 |
---|---|---|---|
在庫 |
資材 |
$110.00 |
|
在庫 |
間接費 |
$30.00 |
|
振替価格差異 |
資材 |
$10.00 |
|
取引移動中評価 |
資材 |
$100.00 |
|
取引移動中評価 |
間接費 |
$20.00 |
|
間接費配賦 |
間接費 |
$30.00 |
ただし、間接費を配賦しないようにトランザクション・タイプを設定した場合は、次の表に示すように会計配分が作成されます。
会計明細タイプ |
原価要素 |
借方 |
貸方 |
---|---|---|---|
在庫 |
資材 |
$110.00 |
|
在庫 |
間接費 |
$30.00 |
|
取引移動中評価 |
資材 |
$100.00 |
|
取引移動中評価 |
間接費 |
$20.00 |
|
振替価格差異 |
資材 |
$10.00 |
|
振替価格差異 |
間接費 |
$10.00 |
会計配分は、ソース組織への返品の場合でも同じになります。