取引受入経過勘定の仕訳がないのはなぜですか。
異なるビジネス・ユニットに属する組織間の転送がある場合に、仕訳が正しく作成されるようにするには、ここに示すタスクを正しい順序で実行する必要があります。
- 次のプロセスを実行します。
- 在庫から原価計算へのトランザクションの転送
- 受入から原価計算へのトランザクションの転送
- 財務オーケストレーション・イベントを処理します(該当する場合)。
- 送り側ビジネス・ユニットに対して、次のプロセスを実行します。
- 原価会計配分の作成
- 受入会計配分の作成
- 受け側ビジネス・ユニットに対して、次のプロセスを実行します。
- 受入会計配分の作成
- 原価会計配分の作成
- 送り側と受け側のビジネス・ユニットに対して「会計の作成」プロセスを実行します。