転送オーダー需要のみがある品目の計画
物流センターなどのダウンストリーム組織からの転送オーダー需要以外の需要がない品目と組織の組合せを計画できます。
たとえば、ABC Enterprises社には、様々な顧客からの受注を受ける複数の物流センターがあります。 既存の供給品を転送するか、物流センターの需要に基づいて製造組織で供給品を製造して、物流センターに補充します。 ABC Enterprises社は、すべての計画品目が設定された供給プランを実行しなくても、物流組織の転送オーダー需要がある供給プランの製造組織のみのプランニングに集中できます。
組織内の転送オーダー需要のみがある品目を計画するには、プラン・オプションの「スコープ」タブの「供給計画品目」ドロップダウン・リストから次のいずれかを選択します。
- すべての計画済品目
- 需要プラン品目およびすべての販売オーダー
- 需要プラン品目、WIPコンポーネントおよびすべての販売オーダー
制約付きおよび制約なし供給計画の「供給プランニング」または「需要および供給プランニング」作業領域で、転送オーダー需要のみがある品目を計画できます。
転送オーダー需要と販売オーダーの両方がプランに含まれている場合は、転送オーダー需要のみを計画するように設定を変更できます。 転送オーダー需要のみを計画し、販売オーダーは計画しない場合は、プラン・オプションの「需要および供給ネッティング」ダイアログ・ボックスの販売オーダーの「ネッティング使用可能」チェック・ボックスの選択を解除します。
販売オーダーの「ネッティング使用可能」チェック・ボックスの選択を解除する手順は、次のとおりです。
- 「供給プランニング」作業領域で、「プランの管理」ページを開きます。
- プランを作成するか、既存のプランのプラン・オプションを編集します。
- 「プラン・オプション」の「供給」タブをクリックして、「組織およびスケジュール」サブタブにナビゲートします。
- 組織を選択し、「需要および供給ネッティング」列の「選択」ボタンをクリックします。
- 「需要および供給ネッティング」ダイアログ・ボックスで、販売オーダーの「ネッティング使用可能」チェック・ボックスの選択を解除します。