ジャーニでタスクとタスク・グループのどちらを使用するかを決定する方法

タスクおよびタスク・グループを作成する際に考慮する必要があるいくつかの違いを次に示します。

考慮事項 タスク タスク・グループ
構成場所 「チェックリスト・テンプレート」ページ→タスク・ライブラリまたはテンプレート内→「タスク」タブ 「チェックリスト・テンプレート」ページ>「タスク・グループ」タブ>「作成」
使用する場面 ケースごとにタスクを作成します。 異なるテンプレートで使用できる共通タスクがある場合は、タスク・グループを作成します。1つのジャーニ・テンプレートで複数のタスク・グループを使用できます。
管理方法 テンプレートの一部として管理するか、タスク・ライブラリの一部として管理します。 タスク・グループに移動し、タスクを管理します。「使用」タブを使用して、タスク・グループが使用される場所を追跡します。
適格基準がサポートされるかどうか はい、適格基準をサポートしています。 はい、適格基準をサポートしています。
タスクの依存関係がサポートされるかどうか はい。タスクの依存関係は、1対1のマッピングに基づいて機能します。 そうです。
  • タスクはタスク・グループに依存できます。
  • タスク・グループは、タスクに依存できます。
  • タスク・グループは、タスク・グループに依存できます。
これらの機能をすべてのジャーニ・カテゴリで使用できるかどうか はい、任意のタイプのタスクを作成できます。 いいえ。サーベイやガイド付きジャーニなどのカテゴリでは、タスク・グループはサポートされていません。
これをタスク・ライブラリに作成できるかどうか はい。タスクを作成してタスク・ライブラリに追加できます。 いいえ。タスク・グループ・タイプはタスク・ライブラリに作成または追加できません。
ユーザーがタスクにアクセスする方法 ジャーニが割り当てられたときにタスクにアクセスします。 ジャーニ・ページの個別タスクとしてタスク・グループのタスクにアクセスします。タスク・グループ名は、割当済ジャーニ・ページのどこにも表示されません。
タスクの割当て後、タスク構成が更新された場合、割り当てられたジャーニに変更が反映されるかどうか はい、変更済ジャーニ・テンプレートに基づいた割当済ジャーニ属性の更新ESSプロセスを使用します。 いいえ。これは、タスク・グループではサポートされていません。