フロー・パターンの編集の例
企業の要件が満たされるようにフロー・パターンを編集する方法を理解するために、これらのシナリオをレビューします。「給与フロー・パターン」タスクまたは「抽出の調整」タスクを使用して、これらのシナリオを編集します。
指定された値を使用するためのパラメータの更新
給与では、InFusion Consolidation Group Aという単一のプロセス構成グループが使用されます。構成グループのタスク処理パラメータに定数を指定し、データ入力の誤りを回避するためにパラメータを非表示にする必要があります。次のステップを実行します。
-
給与サイクルに定義したフロー・パターンを問い合せます。
-
「給与フロー・パターン」ページの「パラメータ」タブで、「プロセス構成グループ」パラメータを編集します。
「プロセス構成グループ」タスク処理パラメータの定数値を保守し、データ入力の誤りを回避するために、これらの値を入力します。
パラメータ詳細
値
表示
いいえ
表示書式
テキスト
参照
値なし
使用
入力パラメータ
パラメータ基準
定数バインド
基準値
InFusion Configuration Group A
訂正処理の事由の指定
通常、企業では電子送金支払を発行します。小切手支払の発行とマネージャの小切手発行事由を確認および追跡するフロー・パターンを定義します。その情報を取得するには、フロー・パラメータを追加します。
-
定義したフロー・パターンを問い合せます。
-
「給与フロー・パターン」ページの「パラメータ」タブで、「事由」パラメータを選択および追加し、パラメータをフロー送信パラメータとして組み込みます。次の詳細を入力します。
パラメータ詳細
値
表示
はい
表示書式
テキスト
参照
値なし
使用
入力パラメータ
パラメータ基準
コンテキスト・バインド
基準値
給与フロー
タスクの追加およびタスク順序の変更
フロー・パターンには、「総支給項目の計算」プロセスおよびエレメント結果登録レポートが含まれます。これらのステップを実行して、2つの抽出レポートを同時に実行し、検証タスクを追加して、チェックリストを単一リストに簡略化します。
-
「データ交換」領域で、「抽出の調整」タスクを選択します。
-
「HCM抽出の調整」ページで、フロー・パターンを問い合せます。
-
「給与フロー・パターン」ページの「タスク」タブで、次のようにします。
-
最初の抽出レポートを追加し、「総支給項目の計算」として同じアクティビティとタスク・グループを指定します。
-
2番目の抽出レポートを追加し、「総支給項目の計算」として同じアクティビティとタスク・グループを指定します。
-
手動の検証タスクを追加し、「総支給項目の計算」として同じアクティビティとタスク・グループを指定します。
-
-
「タスク詳細の編集: 所有者」および「チェックリスト詳細」ページで連番を指定して、各タスクを編集します。
チェックリスト内の最初のタスクに、最も小さい番号を使用します。たとえば、次の順序を指定できます。
-
「総支給項目の計算」タスクに対して10
-
最初の抽出レポートに対して20
-
2番目の抽出レポートに対して30
-
手動検証タスクに対して40
-
-
「タスクの順序」タブで、2つのレポートが同時に実行されるように、レポート・タスクの順序をこの順序に変更します。
タスク
次のタスク
フローの開始
総支給項目の計算
総支給項目の計算
最初の抽出レポート
総支給項目の計算
2番目の抽出レポート
最初の抽出レポート
手動の検証タスク
2番目の抽出レポート
手動の検証タスク
手動の検証タスク
フローの終了
スケジュールされた抽出での日付の自動増加
ユーザーが処理日パラメータを入力する必要がある、週次給与データを抽出するフロー・パターンを作成します。抽出が週次で実行されるようにスケジュールします。アプリケーションによって、送信時にフロー・パラメータが評価され、タスクの実行が開始されたときにタスク・パラメータが評価されます。日付フィールドが自動的に増加されるように、タスク・パラメータを編集します。日付値は、デフォルトの日付パラメータ値から導出されます。
「抽出の調整」タスクまたは「給与フロー・パターン」タスクを使用します。次の処理を実行して、タスクの「基本情報」ページでタスクのパラメータを編集します。
-
「処理日」パラメータを選択します。
-
「パラメータ基準」フィールドで「コンテキスト」バインドを選択します。
-
「基準値」フィールドで「システム日付」を選択します。