抽出のプレビュー

抽出定義をプレビューすると、定義済パラメータ(がある場合)に特定のパラメータ値を指定して、サンプル・データ・セットの出力構造を検証できます。抽出定義を検証した後、抽出設計を送信する前にプレビューします。

  1. プレビューする抽出を開き、「プレビュー」タブに移動します。
    ノート: プレビュー・オプションは、ユーザー定義抽出でのみ使用できます。事前定義済の抽出定義では使用できません。
  2. 「パラメータ」セクションに値を入力します。抽出実行の診断をさらに収集するには、「診断」セクションで「デバッグ」「はい」に設定して抽出を実行します。
  3. スレッド・オブジェクトIDフィールドに値を入力して、抽出に定義された特定のスレッド・データベース・アイテムのデータを抽出します。スレッド・オブジェクトIDフィールドを空白のままにすると、ランダム・サンプル・データが抽出されます。
    ノート: スレッド・オブジェクトIDは、スレッド・データベース・アイテムが定義されている抽出に対してのみ表示されます。
    ノート: 効率の向上のために、スレッド・データベース・アイテムを使用して抽出を定義することをお薦めします。
  4. 「プレビュー」をクリックしてプレビュー・プロセスを開始します。
    ノート:「プレビュー」ボタンは、抽出定義の検証後にのみ有効になります。
  5. 「ダウンロード」をクリックして、BIパブリッシャ・テンプレートを作成するために生成されたサンプルXML出力をダウンロードします。トラブルシューティングに使用できるログ・ファイルもダウンロードされます。