トルコ用換算レートの差異レポート
このトピックでは、換算レートの差異の処理レポートについて詳しく説明します。
概要
このレポートでは、請求書、クレジット・メモおよび仕訳の換算レートの差異を要約します。このレポートは、次の目的で使用します。
-
税金コンポーネントを含む元帳通貨を表示します。
-
取引先とサイトごとに、「換算レートの差異の処理」ジョブによって処理された適格な損益明細を印刷します。
重要な知見
このレポートを実行する前に、「換算レート差異の処理」ジョブを実行する必要があります。レポート出力は事前定義済のPDF形式で、次の情報が表示されます。
-
換算レート差異請求書を生成するために有効な取引先に対して記録される、換算レート差異の合計金額に関する適格な損益。
-
換算レート差異の合計金額から分離された税額合計。
-
請求書、クレジット・メモおよび仕訳の明細レベル情報。
レポート・グループを使用して、発生した適格な損益の詳細と、様々なレベルでのその処理方法を確認します。各レベルの取引先と取引先サイトは、最終的なグループ化レベルです。次の組合せが使用されます。
-
換算レート差異タイプ、作成オプション、ステータス、トランザクション通貨および入金通貨
-
換算レート差異タイプと作成オプション
-
換算レート差異タイプ
処理済レコードを検索すると、レポートには、請求書、クレジット・メモおよび仕訳の参照番号に関する追加情報が表示されます。この参照番号は、換算レート差異請求書、クレジット・メモおよび仕訳を問い合せるために使用できます。
次の図はこのレポートの例です。

レポートのパラメータ
次の表では、プロセス・パラメータの一部について説明しています。
パラメータ |
説明 |
---|---|
ソース |
レポートを実行する必要がある補助元帳アプリケーションを指定します。使用可能なオプションは、「売掛/未収金」および「買掛/未払金」です。デフォルト値は「売掛/未収金」です。 |
ビジネス・ユニット |
レポートを実行する必要があるビジネス・ユニットを指定します。デフォルト値は、ユーザーがアクセスできるビジネス・ユニットです。ユーザーが複数のビジネス・ユニットにアクセスできる場合、デフォルトは最後に使用されたビジネス・ユニットです。 |
期間 |
レポートを実行する必要がある期間を指定します。値リストには、すべてのオープン補助元帳期間が含まれます。 換算レート差異が有効な場合、デフォルト値は未処理の最早オープン期間です。それ以外は、最早オープン総勘定元帳期間です。 |
未処理のみ |
未処理または処理済のレコードに対してレポートを印刷する必要があるかどうかを指定します。「はい」を選択すると、換算レート差異ジョブのプレビュー・モードで処理された明細のみが印刷されます。「いいえ」を選択すると、すべての請求書、クレジット・メモおよび仕訳が印刷されます。 |
レポート・モード |
レポートのレイアウトを指定します。有効な値は「詳細」および「要約」です。レポートを詳細モードで発行すると、各レコードのヘッダー・レベルと明細レベルの両方の詳細が表示されます。レポートを要約モードで発行すると、各レコードのヘッダー・レベルの詳細のみが表示されます。 |
FAQ
次の表は、換算レートの差異の処理レポートのよくある質問をリストしたものです。
FAQ |
回答 |
---|---|
このレポートを見つけるにはどうすればよいですか。 |
「ナビゲータ」メニューの「スケジュール済プロセス」ワークエリアでこのレポートをスケジュールおよび実行します。 |
このレポートは誰が使用しますか。 |
|
このレポートはいつ使用しますか。 |
換算レートの差異の処理レポートを使用して、レコードを分析します。これらのレコードのタイプは次のとおりです。
|
これらはどのようなタイプのレポートですか。 |
Oracle Analytics Publisher |