クレジット・メモのパートナ勘定科目の導出

クレジット・メモを作成して、請求書トランザクションを修正します。

正確な会計を行うには、転記済請求書の勘定科目を使用してクレジット・メモを作成する必要があります。これは、サイト・プロファイル・レベルで売掛管理プロファイル・オプションAR_USE_INV_ACCT_FOR_CM_FLAGが「いいえ」に設定されている場合、自動的に実現されます。このプロファイル・オプションを「はい」に設定すると、転記時の請求書の勘定科目上書きはクレジット・メモに繰り越されません。転記済請求書の正しいパートナ勘定科目がクレジット・メモで使用されるようにするには、収益会計区分の正しい勘定科目を導出するための勘定科目ルールを作成する必要があります。

次に、この勘定科目ルールをクレジット・メモの仕訳ルール・セットに追加する必要があります。

勘定科目ルールの作成

ノート: サイト・プロファイル・レベルで売掛管理プロファイル・オプションAR_USE_INV_ACCT_FOR_CM_FLAGが「いいえ」に設定されている場合、この勘定科目ルールを作成する必要はありません。
  1. 「設定および保守」にナビゲートし、「財務」オファリングの下の「売掛管理」機能領域を選択します。

  2. 「表示 - すべてのタスク」を選択し、「勘定科目ルールの管理」タスクをクリックします。

  3. 「勘定科目ルールの管理」: 「売掛管理」で、「作成」をクリックします。

  4. 「勘定科目ルールの作成」で、次の詳細を入力します:

    • 名前。

    • 短縮名。

      このルールがクレジット・メモ用であることを識別する名前を入力します。この勘定科目ルールは、後でクレジット・メモの仕訳ルール・セットで選択する必要があります。

    • ルール・タイプ。「勘定科目組合せ」を選択します。

  5. 「ルール」セクションで、「追加」をクリックし、次の詳細を入力します:

    • 値タイプ。「ソース」を選択します。

    • 値。「合弁企業売掛/未収金勘定コード組合せID」を選択します。これは、合弁企業配分の取得元の当初トランザクションの勘定科目組合せを取得する事前構成済フレックスフィールドです。

  6. 「ルール1: 条件」セクションで、次の条件を入力します:

    "クレジット・メモ・トランザクション・ソース名" = Oracle Joint Ventures 'AND' ( ( "トランザクション明細フレックスフィールド属性4" = E ) 'OR' ("トランザクション明細フレックスフィールド属性4" = A ) 'OR' ("トランザクション明細フレックスフィールド属性4" = H ) 'OR' ("トランザクション明細フレックスフィールド属性4" = F ) 'OR' ("トランザクション明細フレックスフィールド属性4" = P ) )

  7. 「検証」ボタンをクリックします。条件を正しく入力すると、検証が完了したことを示すメッセージが表示されます。

  8. 「保存」をクリックします。

    次の画像は、「ルール・タイプ」が「勘定科目組合せ」の勘定科目ルールを示しています。値タイプ「ソース」は、値「合弁企業売掛/未収金勘定コード組合せID」にマップされます。これは、転記済請求書の完全な勘定科目組合せを取得する事前構成済フレックスフィールドです。この値は、各合弁企業クレジット・メモ明細の収益会計区分の勘定科目組合せを上書きします。

    この画像は、勘定科目ルールを作成するためのフィールドに値が入力された「勘定科目ルールの編集」ページを示しています。詳細は周囲のテキストで説明されます。

    次の画像は、ページの「ルール1: 条件」セクションを示しています。これには、営業経費(E)、資産(A)、間接費(H)、料金およびその他の手数料(F)およびパートナ拠出金(P)に関連付けられた合弁企業クレジット・メモに対してのみ勘定科目が更新される条件が含まれます。

    この画像は、フィールドに条件が入力された「勘定科目ルールの編集」ページの「ルール1: 条件」セクションを示しています。詳細は周囲のテキストで説明されます。

会計処理基準への仕訳ルール・セットの追加

会計イベント「クレジット・メモ」の仕訳ルール・セットを作成し、勘定体系に使用する会計処理基準にルール・セットを割り当てます。

前のタスクで作成した勘定科目ルールを仕訳ルール・セットに割り当てます。この勘定科目ルールを作成する必要がなかった場合は、事前定義済の勘定科目ルールをクレジット・メモの仕訳ルール・セットに割り当てる必要があります。

仕訳ルール・セットは、会計処理基準に割り当てる前に作成できます。次のステップは、会計処理基準内で仕訳ルール・セットを作成または編集する方法を示しています。

  1. 「設定および保守」にナビゲートし、「売掛管理」機能領域を選択します。

  2. 「表示 - すべてのタスク」を選択し、「会計処理基準の管理」タスクをクリックします。

  3. 「会計処理基準の管理: 売掛管理」で、会計処理基準を選択し、「編集」をクリックします。

  4. 「会計処理基準の編集」(「売掛管理」の「仕訳ルール・セット割当」セクション)で、イベント区分「クレジット・メモ」およびイベント・タイプ「すべて」のレコードがすでに存在するかどうかを確認します。存在する場合は、ルール・セットをクリックして編集します。そうでない場合は、レコードを作成する必要があります。これを実行するには、「追加」をクリックして次の詳細を入力します:

    • イベント区分。「クレジット・メモ」を選択します。

    • イベント・タイプ。「すべて」を選択します。

    • ルール・セット。次の情報を持つルール・セットがすでに存在する場合は、そのルール・セットを選択するだけです。存在しない場合は、ドロップダウン・リストから「作成」をクリックし、次の詳細を入力します:

      1. 「補助元帳仕訳ルール・セットの作成」ページで、仕訳ルール・セットが合弁企業クレジット・メモ用であることを識別する「名前」と「短縮名」を入力します。

      2. 「仕訳明細」で、新しい仕訳明細を追加したり、既存の仕訳明細を編集できます。

        ノート: これが既存のルール・セットの場合は、貸方明細タイプおよびクレジット・メモ・デフォルト収益仕訳明細ルールの仕訳明細がすでに含まれている可能性があります。その場合、仕訳明細を編集し、「勘定科目組合せルール」フィールドで勘定科目ルールを割り当てるだけです。

        新しい仕訳明細を追加するには、「追加」をクリックし、次の詳細を入力します:

        • 明細タイプ。「クレジット」を選択します。

        • 仕訳明細ルール。「クレジット・メモ・デフォルト収益」を選択します。

        • 勘定科目組合せルール。サイト・プロファイル・レベルで売掛管理プロファイル・オプションAR_USE_INV_ACCT_FOR_CM_FLAGが「はい」に設定されている場合は、前のタスクで作成したクレジット・メモの勘定科目ルールを入力します。

          このプロファイル・オプションが「いいえ」に設定されている場合は、事前定義済の勘定科目ルール「トランザクション配分GL勘定科目」がこの列に割り当てられていることを確認してください。この勘定科目ルールは、請求書を一般会計に転記するときに使用される勘定科目を自動的に割り当てます。

      この例は、売掛管理プロファイル・オプションが「はい」に設定されている場合に合弁企業クレジット・メモのパートナ勘定科目を導出するように設定されている仕訳ルール・セットを示しています。「勘定科目組合せルール」列で指定された勘定科目ルールは、パートナ勘定科目のすべてのセグメント値を請求済合弁企業配分から導出するために使用されます。

      この画像は、クレジット・メモ・デフォルト収益の仕訳明細ルールを入力する「仕訳明細」セクションを示しています。詳細は周囲のテキストで説明されます。
  5. この会計処理基準に格納した他のシステムの仕訳ルール・セットが変更されていないことを確認します。

  6. 仕訳ルール・セットをアクティブ化するには、「アクティブ化」をクリックします。

  7. 会計処理基準のステータスが「アクティブ」であることを確認し、保存します。

  8. 「保存して閉じる」をクリックします