動的JavaScript実行について

開発者は、インラインで、またはDBMS_MLEを介してファイルをロードすることにより、JavaScriptを動的に実行できます。動的MLE実行では、MLEモジュールを使用するかわりに、JavaScriptを使用してOracle Databaseと対話する別の方法が提供されます。

DBMS_MLEパッケージを使用すると、ユーザーはOracle Database内でJavaScriptコードを実行し、PL/SQLとJavaScriptの間でシームレスにデータを交換できます。JavaScriptコード自体は、組込みJavaScriptモジュールを介してPL/SQLを実行できます。JavaScriptデータ型はOracle Databaseデータ型に自動的にマップされ、その逆も同様です。

開発者は、JavaScriptコードをVARCHAR2変数の値として提供することも、コード量が多い場合はキャラクタ・ラージ・オブジェクト(CLOB)として提供することもできます。JavaScriptコードはDBMS_MLEパッケージに渡され、そこで評価および実行されます。

DBMS_MLEがPL/SQLパッケージであることを考慮すると、DBMS_MLEを使用してコードを動的に実行する場合、たとえば、次のような場合はJavaScriptとPL/SQLが混在します。
  • JavaScriptコードの指定などの設定タスクでは、PL/SQLレイヤーとの対話が必要です

  • JavaScriptコードは、DBMS_MLEのファンクションをコールすることで実行されます

  • JavaScriptコードの実行が完了した後、発生したエラーがすべてPL/SQLに戻されます。