JSON_SCALAR
目的
JSON_SCALAR
は、SQLスカラー値を入力として受け入れ、対応するJSONスカラー値をJSON
型のインスタンスとして返します。値は、JSON標準に含まれていない、Oracle固有のJSON言語型にできます(日付など)。
JSON_SCALAR
を使用するには、データベース初期化パラメータcompatible
を少なくとも20
に設定する必要があります。それ以外の場合、エラーが発生します。
JSON_SCALAR
の引数は、SQLデータ型BINARY_DOUBLE
、BINARY_FLOAT
、BLOB
、CLOB
、DATE
、INTERVAL YEAR TO MONTH
、INTERVAL DAY TO SECOND
、JSON
、NUMBER
、RAW
、TIMESTAMP
、VARCHAR
、VARCHAR2
、VECTOR
のいずれかのインスタンスにできます。
返されるJSON
型インスタンスは、OracleでサポートされるJSON言語スカラー値です。
JSON_SCALAR
の引数がSQL NULL値である場合は、次のように戻り値を取得できます:
-
SQL
NULL
(デフォルトの動作) -
JSON
null
(キーワードNULL ON NULL
を使用) -
空のJSON文字列" " (キーワード
EMPTY STRING ON NULL
を使用)
SQL NULL
を返すデフォルトの動作は、JSONスカラー値が返されるルールの唯一の例外です。
関連項目:
『JSON開発者ガイド』のOracle SQLファンクションJSON_SCALARを参照してください。