AWR設定
パフォーマンス・ハブからスナップショット収集のAWR設定を表示および変更するには:
-
データベースの詳細ページから「パフォーマンス・ハブ」ページを開きます(開いていない場合)。
ノート:
「パフォーマンス・ハブ」ページに移動する方法の詳細は、次を参照してください:
-
右上隅にあるAWR設定ボタンをクリックします。
AWR設定ダイアログ・ボックスが開き、スナップショット収集の現在の設定が表示されます。
ノート:
現在、この機能はBase Database Serviceおよび外部データベースでサポートされています。
-
AWRスナップショット収集の横にあるスイッチをクリックして、データベースのスナップショット収集を有効または無効にします。有効にすると、スナップショット収集の間隔を指定できます。
-
「スナップショット間隔」の頻度を分単位で設定します。
ノート:
スナップショット間隔のデフォルト値は、60分です。
-
「永久的に保存」チェック・ボックスを使用すると、次のようにスナップショットの保存期間を管理できます:
-
スナップショットを無期限に保存するには、このチェック・ボックスを選択します。
-
スナップショットの固定保存期間を指定するには、このチェック・ボックスの選択を解除します。
ノート:
スナップショット保存期間のデフォルト値は、8日間です。
AWRでスナップショットが完全に削除されるまで保持する日数を入力します。
-
-
「保存」をクリックしてAWR設定を更新するか、「取消」をクリックして変更を破棄します。AWR設定ダイアログ・ボックスが閉じます。
「パフォーマンス・ハブ」ページには、AWRスナップショット設定が正常に保存されたことを示す確認メッセージが右上隅に表示されます。AWR設定を再度クリックすると、AWR設定ダイアログ・ボックスが開き、スナップショット収集の現在の設定を表示または変更できます。
ノート:
少なくとも1つのワークロード・サイクル全体で収集できるように、AWR保存期間を十分な長さに設定することをお薦めします。