7.15 SDO_NFE.GET_LINES_MATCH_LP_RULE
構文
SDO_NFE.GET_LINES_MATCH_LP_RULE( model_id IN SDO_NUMBER, lp_rule_id IN NUMBER, lines IN SDO_INTERACT_LINE_FEAT_ARRAY, ) RETURN DBMS_SQL.NUMBER_TABLE;
説明
一連の線フィーチャが指定されると、線-点接続性ルールに合致する線フィーチャのグループを計算します。線-点ルールに合致する入力配列内の線の索引とともに、DBMS_SQL.NUMBER_TABLEオブジェクトを戻します。
パラメータ
- model_id
-
NFEモデルの識別子。
- lp_rule_id
- 線-点接続性ルールの識別子。LINE_POINT_RULE表に存在する必要があります。
- lines
- 検索が実行される線フィーチャの配列。(SDO_INTERACT_LINE_FEAT_ARRAY型の詳細は、「NFE接続性ルールに使用するデータ型」を参照してください。)
使用上のノート
このファンクションは主に、特定の接続性ルールに合致した線フィーチャもあれば、合致しなかったものもあるといった線フィーチャの混成グループを戻すSDO_NFE.GET_INTERACTION_GROUPSファンクションの後に使用します。
例
次の例では、線-点接続性ルールに適合する線を相互作用グループから検出します。
DECLARE model_id NUMBER := 1; lp_rule_id NUMBER := 1; lines SDO_INTERACT_LINE_FEAT_ARRAY; match_lines dbms_sql.NUMBER_TABLE; inter_grps SDO_INTERACTION_ARRAY; BEGIN -- find interaction groups inter_grps := sdo_nfe.get_interaction_groups( model_id, sdo_nfe.RULE_TYPE_LINE_LINE, 1 ); FOR i IN 1..inter_grps.count loop lines := inter_grps(i).lines; match_lines := sdo_nfe.get_lines_match_lp_rule( model_id, lp_rule_id, lines ); END loop; END; /
親トピック: SDO_NFEパッケージ・サブプログラム