3.8 SDO_TOPO.INITIALIZE_METADATA
構文
SDO_TOPO.INITIALIZE_METADATA( topology IN VARCHAR2);
説明
トポロジのメタデータを初期化します。ノード表、エッジ表およびフェイス表の順序情報を設定して、これらの表に必要な索引を作成(または再作成)します。
パラメータ
- topology
-
順序を初期化するトポロジの名前を指定します。トポロジは、SDO_TOPO.CREATE_TOPOLOGYプロシージャを使用して作成されている必要があります。
使用上のノート
データをノード表、エッジ表およびフェイス表にロードした後にこのプロシージャを実行して、これらの表に格納されたIDの最大値より2大きい数値で、これらの表の順序を初期化する必要があります。これによって、これらの表の一意のID値が再利用されることが回避されます。(ノード表、エッジ表およびフェイス表については、「トポロジ・データ・モデル表」を参照してください。)
このプロシージャは、ノード表、エッジ表およびフェイス表のジオメトリ列またはMBRジオメトリ列に空間索引を作成します。バルク・ロード操作の前に索引が削除されている場合、バルク・ロード後にこのプロシージャを実行すると、これらの索引が再作成されます。
例
次の例では、CITY_DATA
という名前のトポロジのメタデータを初期化します。(この例では、「トポロジ・データから作成したトポロジ」の定義およびデータを参照しています。)
EXECUTE SDO_TOPO.INITIALIZE_METADATA('CITY_DATA');
親トピック: SDO_TOPOパッケージ・サブプログラム