Oracle Data Guardを使用したデータベースのアップグレードの準備
このシナリオでは、Data Guard BrokerでOracle Data Guardを使用してアップグレードを実行し、アップグレードを開始する前にData Guard Broker構成ファイルを移動します。
DB_BROKER_CONFIGファイルのデフォルトの場所は、以前のリリースのOracle Database Oracleホームのdbsディレクトリ内です。Oracle Data Guardを使用してデータベース・インスタンスのローリング・アップグレードを実行する場合、DG_BROKER_CONFIGファイルを前のリリースのOracleホーム外のマウント・ポイント場所に移動する必要があります。また、DG_BROKER_CONFIG_FILEnパラメータでは、必ずその場所を以前のリリースのOracleホーム内の場所のかわりに指定してください。データベースのアップグレード中にリスナーを移行しないでください。アップグレードが完了した後、リスナーを停止し、データベースを停止し、以前のソースのOracle Databaseリリース環境から新しいOracle Databaseリリース環境にlistener.oraおよびtnsnames.oraをコピーして、リスナーおよびデータベースを起動します。
アップグレード開始前の作業
ローリング・アップグレード中にDB_BROKER_CONFIGファイルにアクセスできるようにするには、アップグレードを開始する前に、次の作業を完了する必要があります
-
アップグレードを開始する前に、ストレージにOracle Automatic Storage Management (Oracle ASM)を使用していない場合は、Oracle Data Guardファイル
DG_BROKER_CONFIG_FILE1およびDG_BROKER_CONFIG_FILE2を、ソースまたはターゲットのOracle Database OracleホームのOracleホーム・パス以外の場所にあるサーバー上の別のマウント・ポイントに設定します。ノート:
Oracle Database 21cより前のデフォルトの
ORACLE_HOMEレイアウトでは、ORACLE_HOME、ORACLE_BASE_HOMEおよびORACLE_BASE_CONFIGが1つの場所にまとめられていました。Oracle Database 21c以降では、使用可能な構成は読取り専用のORACLE_HOMEのみであり、ORACLE_BASE_HOMEとORACLE_BASE_CONFIGは、ORACLE_HOMEとは別に配置されています。以前にフォルダdbsにあったOracle Data Guardファイルなどのファイルは、現在はORACLE_BASE_CONFIG/dbsにあります。 -
以前のリリースのOracleホームから新しいOracle Databaseリリースへのアップグレードを正常に完了します。
アップグレード中の作業
アップグレード中に、リスナーを移行しないでください。
AutoUpgradeを使用してアップグレードを完了することをお薦めします。
参照:
アップグレード完了後の作業
- 新しいリリースのOracle Databaseのリスナーを停止します。
- 新しいリリースのOracle Databaseを停止します。
- 以前のリリースのOracle Databaseから新しいリリースのOracle Databaseに
listener.oraおよびtnsnames.oraファイルをコピーします。 - リスナーと新しいリリースのOracle Databaseを起動します
Data Guard Broker構成ファイルの移動の詳細は、『Oracle Data Guard Broker』を参照してください。
AutoUpgradeおよびOracle Data Guardでアップグレードする方法のデモを確認してください
Daniel Overby Hansenが、AutoUpgradeを使用し、Oracle Data Guardスタンバイ・データベースを使用してOracle Databasesのアップグレードを実行する方法の概要を示します。
関連トピック