ユーザー定義問合せの作成
この例では、参加者の詳細属性値を取得し、クレジット・カテゴリをメジャーに関連付けることを回避するためのユーザー定義問合せを作成する方法を示します。
プラン管理者は、式を使用して、ポジションとして定義されている参加者詳細属性を取得し、ATTRIBUTE_CHAR8に格納することを希望しています。 ただし、式を使用するには、クレジット・カテゴリをパフォーマンス・メジャーに関連付ける必要があります。 この方法では、関係者に多数のトランザクションがある場合、不要な計算時間と多くのメジャー結果が発生します。
作成する問合せは次のとおりです:
select d.ATTRIBUTE_CHAR8
from cn_srp_participant_details_all d,
cn_period_statuses_v p
where d.participant_id = p_participant_id
and d.org_id = p.org_id
and p.period_id = p_period_id
and ( p.start_date between d.start_date and nvl(d.end_date, sysdate )
or p.end_date between d.start_date and nvl(d.end_date, sysdate ) ) ;
実行するタスクは次のとおりです:
-
値セットを作成します。
-
参照コードに値セットを追加します。
-
式の入力を有効にします。
-
式の作成
値セットの作成
値セットによって実際の問合せが定義されます。
-
参加者のATTRIBUTE_CHAR8列から値を取得する値セットを作成します:
-
「設定および保守」作業領域で、「インセンティブ値セットの管理」タスクに移動します。
-
オファリング: 営業
-
機能領域: インセンティブ
-
-
「作成」をクリックします。
-
「値セットの作成」ページで、次のフィールドを入力または選択します:
フィールド
値
値セット・コード
GetPartDetailAttr8
摘要
参加者詳細の取得ATTRIBUTE_CHAR8値
モジュール
インセンティブ報酬
検証タイプ
Table
値データ型
文字
FROM句
CN_SRP_PARTICIPANT_DETAILS_ALL d, CN_PERIOD_STATUSES_V p
値列名
ATTRIBUTE_CHAR8
WHERE句
ノート: この句によって、問合せで使用するフィルタが形成されます。 関係者IDと期間IDは、この値セットに必要な2つのパラメータです。 数字1および2は、パラメータを渡す順序を示します。d.participant_id = :1 /* NUMBER */ AND d.org_id = p.org_id AND p.period_id = :2 /* NUMBER */ AND ( p.start_date between d.start_date and nvl(d.end_date, sysdate ) OR p.end_date between d.start_date and nvl(d.end_date, sysdate ) )
-
保存してクローズします。
-
-
「取消」をクリックします。
参照コードへの値セットの追加
設定および保守のインセンティブ機能領域に戻ります。 式の作成中に選択できる表値セット・リストに、新しい値セットを追加します。
-
「インセンティブ参照の管理」タスクに移動します。
-
参照タイプORA_CN_USR_DEFN_EXPRSN_VLE_SETを検索します。
-
参照コード・リージョンで、「新規」をクリックします。
-
参照コード
GetPartDetailAttr8
として値セットを入力します。 -
意味「ポジションの取得」を入力します。
-
「保存してクローズ」をクリックします
式入力の有効化
式ビルダーでこれらのパラメータを選択できるように、参加者IDおよび期間IDを有効にします。
-
「表および列の構成」タスクに移動します。
-
「表示」の下の例による問合せを使用して、表CN_SRP_PER_FORM_METRICS_ALLを検索します。
-
例による問合せを使用して、列PARTICIPANT_IDを検索します。
-
ユーザー名MSRParticipantIDを入力します。
-
「計算に使用可能」を選択します。
-
「保存」をクリックします。
-
列PERIOD_IDを検索します。
-
ユーザー名MSRPeriodIDを入力
-
「計算に使用可能」を選択します。
-
「保存してクローズ」をクリックします
式の作成
ユーザー定義問合せを使用して、参加者詳細からポジション属性値を取得する式を作成します。
-
にナビゲートします。
-
「作成」をクリックします。
-
式に「ポジションの取得」という名前を付けます。
-
式の作成:
-
を選択します。
-
「式に追加」をクリックします。
-
左カッコをクリックします。
-
Servers Attainment
)を選択し、属性MSRParticipantIDを選択します。 およびパフォーマンス・メジャー(たとえば、 -
「式に追加」をクリックします。
-
カンマをクリックします。
-
Servers Attainment
)を選択し、属性MSRPeriodIDを選択します。 およびパフォーマンス・メジャー(たとえば、 -
「式に追加」をクリックします。
-
右カッコをクリックします。
式は
Position (Measure result.Servers Attainment.MSRParticipantID, Measure result.Servers Attainment.MSR Period ID)
です -
保存してクローズします。
-