機械翻訳について

辞書への製品名の自動追加の検索の有効化

検索を有効にすると、外部ドキュメント・コレクションにある製品名が検索辞書に自動的に追加されます。 アプリケーションは、コンテンツ処理中に検出された製品名に対して新しい概念を作成します。

製品名を辞書に追加すると、製品名の概念が重要な検索用語として扱われ、それらの製品名を含む文書が検索結果で上位にランク付けされるため、検索精度が向上します。 シノニムを製品名の概念に追加して、ユーザーが求める一般的な用語を特定の製品やサービスに一致させることもできます。

プロファイル・オプションを設定して、製品名の自動概念を有効にします。 プロファイルをオンにすると、製品名から製品コンセプトが自動的に生成され、辞書に追加されます。 また、検索辞書の管理ツールを使用して手動で変更した製品を除き、既存の製品の名前の変更も表示されます。

  1. 「設定および保守」に移動します。

  2. 設定メニューで、「サービス、ナレッジ管理」を選択します。

  3. 「会社概要」パネルで、「ナレッジ検索プロファイル・オプションの管理」を選択します。

  4. CSO_ENABLE_AUTO_PRODUCT_CONCEPT_GENERATIONプロファイルを選択します。

  5. 「はい」を選択して、プロファイルをサイトに適用します。

    次のコンテンツ処理サイクルが完了すると、自動製品コンセプト生成の影響が表示されます。

このプロファイルは無効にできますが、無効にすると検索の精度が損なわれる可能性があります。 アプリケーションは製品名から製品コンセプトを生成せず、検索辞書の管理ツールを使用して手動で変更した製品コンセプトを除き、既存の製品コンセプトをディクショナリから削除します。 このプロファイルを無効にするには、「いいえ」を選択します。