機械翻訳について

必須設定タスクの概要

この章では、次の必須タスクを順番に説明します。 Digital Customer Serviceアプリケーションを設定するには、次のステップを(チェックリストのように)使用できます。

ノート: セルフサービス最適化を使用している場合は、プライマリ・アイデンティティ・プロバイダとしてOracle Identity Cloud Serviceを選択する必要があります。 セルフサービス最適化では、プロキシ・ユーザーをFusionサービスに採用し、設定を効率化し、柔軟性を高めます。 このアーキテクチャでは、担当者レコードのみがFusionサービスで作成され、IDCSで作成されたユーザーは、少数の初期設定時に作成されたプロキシ・ユーザーにマップされます。 詳細は、この章の「セルフサービス最適化の概要」のトピックを参照してください。
  1. Digital Customer Serviceのアクティブ化

  2. Oracle Identity Cloud Serviceの設定

    1. Oracle Identity Cloud Service URLの検索

    2. 認証用のOracle Identity Cloud Serviceの設定

    3. アプリケーション・クライアントの作成

    4. Oracle Identity Cloud Serviceでのグループの作成

    5. 「「ようこそ」の再送信」およびパスワード・リカバリEメールのテンプレートの構成

  3. Fusionサービスの設定

    1. Digital Customer Serviceの有効化

    2. プロキシ・ユーザーのユーザー・カテゴリの構成

    3. プロキシ・ユーザーの作成

    4. セルフサービス最適化のプロファイル・オプションの設定

    5. Oracle Identity Cloud Serviceエンドポイントの設定

    6. クライアントIDおよびクライアント・シークレットの構成

    7. プロキシ・ユーザー構成データの管理

    8. プロキシ・ユーザー資格証明の設定

  4. 管理者および開発者の設定

    1. Digital Customer Serviceの開発者ロールの概要

    2. 内部顧客アカウントの作成

    3. デジタル顧客サービス開発者の作成

    4. Visual Builderロールの追加

  5. Oracle Visual Builderの設定

    1. Oracle Visual BuilderデザイナURLの取得

    2. Oracle Visual Builderの設定の確認