groovy通知トリガーを設定するにはどうすればよいですか。
管理者として、通知機能を有効にした後で通知を構成する方法を次に示します:
-
通知トリガーをGroovyスクリプトとして「アプリケーション・コンポーザ」に定義し、通知ごとに満たす必要のある条件を指定します。 定義済の条件が満たされると通知がトリガーされます。 たとえば、重大度の高いSRがエージェントに割り当てられている場合に通知を送信するようにトリガーを定義できます。
通知トリガーの定義の詳細は、「通知トリガーの定義」の項を参照してください。
-
「通知プリファレンス」ページを使用して通知プリファレンスを構成します。 たとえば、SmartTextを使用して通知メッセージを指定し、通知受信者を指定します。
通知プリファレンスの詳細は、「通知プリファレンスの設定」の項を参照してください。
ノート:
-
プロファイル・オプションSVC_DISABLE_BO_NOTIFICATIONSを使用して、すべての通知を一時的に無効にできます。 Oracleでは、複数の通知を受け取らないように、データの一括インポートを実行するときにこのオプションを使用することをお薦めします。
-
「通知プリファレンス」ページから特定の通知を一時的に有効または無効にできます。