Visual Builder Studioの設定
チームがアプリケーション拡張の作成を開始する前に、まずVisual Builder Studioを設定して構成する必要があります。
開始する前に、次の情報があることを確認します:
-
VB StudioのインスタンスのURL。
URLを取得するには、Oracle Cloudアプリケーション開発インスタンスからナビゲートします。 ナビゲータから、「構成」を見つけて、Visual Builderを選択します。
-
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)アカウントの詳細。
OCIの詳細は、「関連トピック」を参照してください。
また、Oracle Identity Cloud Service (IDCS)でVB Studio管理者ロール(DEVELOPER_ADMINISTRATOR)を持つユーザーとしてサインインします。
VB Studioの設定には、次のステップが含まれます:
-
VB Studioユーザーを設定します。
-
OCIアカウントに接続します。
-
VB Studioでプロジェクトを作成します。
-
プロジェクトにメンバーを追加します。
-
ビルド・パイプラインを作成して、変更を本番環境にデプロイします。
プロジェクトのプロビジョニング
- VB Studioにアクセスできます。
- VB Studioに含まれている「ヘルプ・デスク」 「サービス・センター」テンプレートに基づいてプロジェクトをプロビジョニングします。
- 次に、プロジェクトをドリルダウンして、Visual Builderデザイナを使用してサービス・センターを拡張します。
VB Studioユーザーの設定
「設定およびアクション」メニューで「Visual Builderのページの編集」オプションを表示するには、ユーザーに「管理リンクの表示」権限(FND_VIEW_ADMIN_LINK_PRIV)が割り当てられている必要があります。 デフォルトでは、この権限は次に示すロールに割り当てられます。 これらのロールは、IDCSでVB Studio管理者(DEVELOPER_ADMINISTRATOR)またはVB Studioユーザー(DEVELOPER_USER)としてVB Studioにアクセスできます:
-
アプリケーション管理者(ORA_FND_APPLICATION_ADMINISTRATOR_JOB)
-
サービス管理者(ORA_ZBS_SALES_ADMINISTRATOR_JOB)
-
顧客関係管理アプリケーション管理者(ORA_ZCA_CUSTOMER_RELATIONSHIP_MANAGEMENT_APPLICATION_ADMINISTRATOR_JOB)
-
アプリケーション開発者(ORA_FND_APPLICATION_DEVELOPER_JOB)
前述のロールは事前定義済のロールです。 カスタム・ロールの場合、IDCSは、そのロールに割り当てられたユーザーを表すグループを作成します。 IDCSグループにVB Studioへのアクセス権を付与する必要があります。 これを行うには、IDCSのVB Studio管理者(DEVELOPER_ADMINISTRATOR)またはVB Studioユーザー(DEVELOPER_USER)のいずれかのロールにグループを割り当てます:
-
管理者としてOracle Identity Cloud Serviceにログインします。
-
Identity Cloud Serviceコンソールで、ナビゲーション・ドロワーを展開し、Oracle Cloud Servicesをクリックします。
-
DevServiceAppAUTO_<VBSTUDIO_INSTANCE>をクリックします。
-
「アプリケーション・ロール」タブをクリックします。
-
DEVELOPER_ADMINISTRATOR行またはDEVELOPER_USER行で、メニュー・アイコンをクリックし、「グループの割当」をクリックします。
-
カスタム・ロール用に作成されたグループを見つけて選択し、OKをクリックします。
カスタム・ロールを持つユーザーがVB Studioにアクセスできるようになりました。 Oracle Cloud Applicationsユーザー更新がIDCSと同期するには、最大12時間かかる場合があります。
詳細は、次の「関連トピック」セクションの「VB Studioユーザーの設定」を参照してください。
Oracle Cloud Infrastructureアカウントに接続
VB Studioを使用するには、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)アカウントに接続する必要があります。
-
指定されたURLを使用して、VB Studioのインスタンスに移動します。
Oracle Cloudアプリケーション開発インスタンスからVB Studioにアクセスすることもできます。 ナビゲータの「構成」で、Visual Builderを選択します。
-
左側のペインの「組織」タブをクリックし、「OCIアカウント」タブをクリックします。
-
「接続」をクリックします。
-
「OCIアカウントの構成」ダイアログで、OCI資格証明を入力します。
VB Studioは、アーティファクトの格納およびビルドの実行にこのアカウントを使用します。
プロジェクトの作成
次に、プロジェクトを作成します。 VB Studioでは、プロジェクトは、チームがアプリケーション拡張の作成に使用するリソースのコレクションです。
-
引き続き組織タブで、「プロジェクト」タブをクリックします。
-
「作成」をクリックします。
-
「新規プロジェクト」ダイアログで、プロジェクトの名前と説明(Case Management 「サービス・センター」 「ヘルプ・デスク」など)を入力します。 「次」をクリックします
-
このプロジェクトに使用するテンプレートとして「アプリケーション拡張」を選択し、「次へ」をクリックします。
Gitリポジトリは、環境、ビルド・パイプラインおよびワークスペースとともに選択すると作成されます。 スクラッチ・リポジトリの作成を選択することもできます。
-
「アプリケーション拡張プロジェクト・プロパティ」ページで、開発Oracle Cloudアプリケーション・インスタンスの名前を選択します。 この場合は、Oracle Applications Cloud (Fusion)を選択します。
-
Gitリポジトリ名はプロジェクト名に基づいているため、デフォルトをそのまま使用できます。
-
ベースOracle Cloudアプリケーションを選択します。 この場合は、「サービス・センター」を選択します。
-
「ワークスペースの作成」トグルをクリックします。
-
「Wikiマークアップ」フィールドで、Confluenceを選択します。
-
「終了」をクリックします。
VB Studioはプロジェクトをプロビジョニングするため、完了までに数分かかる場合があります。 その後、プロジェクトのホーム・ページにナビゲートされます。
プロジェクトへのメンバーの追加
次に、プロジェクトにメンバーを追加します。
-
プロジェクトのホーム・ページで、ページの右側にあるTeamタブをクリックします。
-
「メンバーの追加」をクリックします。
-
「メンバーの追加」ダイアログで、チーム・メンバーのメンバーシップのレベルを選択します。
-
コード・ファイルへのアクセス、アプリケーションのビルドおよびデプロイが可能な信頼できるユーザーにDeveloperロールを割り当てます。
-
変更を行うが、ビルド・ジョブを実行しないユーザーに制限付き開発者ロールを割り当てます。
-
プロジェクトにアクセスできるがコード・ファイルは更新しないユーザーに、コントリビュータ・ロールを割り当てます。
-
-
メンバーのユーザー名を入力します。
生産ビルド・パイプラインの作成
プロジェクトを作成すると、アプリケーション拡張をテスト環境にデプロイするためにビルド・パイプラインが自動的に作成されました。 次に、本番環境に2つ目のパイプラインを作成する必要があります。
完全な手順については、後述の「関連トピック」セクションにある「本番用にデプロイするプロジェクトの設定」を参照してください。