アーカイブ済仕訳明細監査
「アーカイブ済仕訳明細監査」ビュー・オブジェクトには、仕訳明細監査のアーカイブ済情報が含まれます。 このオブジェクトの各行には、関連する仕訳ヘッダー識別子、明細番号、関連する勘定科目情報および関連する借方または貸方が格納されます。 jeHeaderIdとjeLineNumの組合せは、仕訳明細ビュー・オブジェクトの一意の識別子を形成します。
データストア・キー : FscmTopModelAM.FinExtractAM.FinArchiveBiccExtractAM.ArchiveGlLineAuditExtractPVO
主キー : JeHeaderId
初期抽出日 : CreationDate
増分抽出日 :
属性
この表は、公開済属性およびその摘要のリストを示しています。
名前 | 説明 |
---|---|
AccountedCr | 元帳通貨での仕訳明細貸方金額。 |
AccountedDr | 元帳通貨での仕訳明細借方金額。 |
AmountIncludesTaxFlag | 金額に自動税金計算の税金が含まれるかどうかを示します。 |
Attribute1 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute10 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute11 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute12 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute13 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute14 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute15 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute16 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute17 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute18 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute19 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute2 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute20 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute3 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute4 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute5 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute6 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute7 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute8 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
Attribute9 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのセグメント。 |
AttributeCategory | 仕訳明細付加フレックスフィールドのコンテキスト名です。 |
AttributeCategory2 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのコンテキスト名です。 |
AttributeCategory3 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのコンテキスト名です。 |
AttributeCategory4 | 仕訳明細付加フレックスフィールドのコンテキスト名です。 |
AttributeDate1 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate10 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate2 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate3 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate4 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate5 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate6 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate7 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate8 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeDate9 | 仕訳明細付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
AttributeNumber1 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber10 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber2 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber3 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber4 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber5 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber6 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber7 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber8 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AttributeNumber9 | 仕訳付加フレックスフィールドの番号セグメント。 |
AuditActionType | INSERT、UPDATE、DELETEなどの監査アクションのタイプ。 |
AuditChangeBitMap | 表内の各列に対する1と0のビットマップ。 |
AuditImpersonator | 元の偽装ユーザー。 |
CoProcessedFlag | コロンビアのサード・パーティによって処理されているかどうかを示します。 |
CoThirdParty | 仕訳明細上のコロンビアのサード・パーティ。 |
CodeCombinationId | 勘定科目組合せの一意の識別子。 これは、コード組合せビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
CreatedBy | 仕訳明細を作成したユーザー。 |
CreationDate | 仕訳明細が作成された日時。 |
CurrencyCode | 仕訳明細が入力される通貨を表すコード。 これは、通貨ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
CurrencyConversionDate | 仕訳内の金額の換算に換算レートが使用される時点の日付。 |
CurrencyConversionRate | 仕訳の入力通貨を元帳通貨に換算するときに使用する通貨換算レート。 |
CurrencyConversionType | 仕訳の通貨換算レート・タイプ。 これは、日次換算タイプ・ビュー・オブジェクトに対する外部キーです。 |
説明 | ユーザーまたはソース・アプリケーションによって提供される仕訳明細の説明。 |
EffectiveDate | 仕訳明細の会計日。 |
EnteredCr | 入力通貨での仕訳明細クレジット金額。 |
EnteredDr | 入力通貨での仕訳明細の借方金額。 |
GlSlLinkId | 補助元帳トランザクションに関連付けられているリンクの一意の識別子。 |
GlSlLinkTable | 関連する補助元帳データを含む表の名前。 |
GlobalAttribute1 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute10 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute11 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute12 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute13 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute14 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute15 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute16 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute17 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute18 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute19 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute2 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute20 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute3 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute4 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute5 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute6 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute7 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute8 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttribute9 | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
GlobalAttributeCategory | 一般会計仕訳明細リージョン情報グローバル付加フレックスフィールドのコンテキスト名です。 |
GlobalAttributeDate1 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
GlobalAttributeDate2 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
GlobalAttributeDate3 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
GlobalAttributeDate4 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
GlobalAttributeDate5 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの日付セグメントです。 |
GlobalAttributeNumber1 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの番号セグメントです。 |
GlobalAttributeNumber2 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの番号セグメントです。 |
GlobalAttributeNumber3 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの番号セグメントです。 |
GlobalAttributeNumber4 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの番号セグメントです。 |
GlobalAttributeNumber5 | 一般会計仕訳明細リージョン情報付加フレックスフィールドの番号セグメントです。 |
IgnoreRateFlag | 通貨換算レートが変更されたときに計上済金額が再計算されるかどうかを示します。 有効な値はNull、YまたはNです。 |
InvoiceAmount | 仕訳付加価値税付加フレックスフィールドのセグメントです。 |
JeHeaderId | 仕訳ヘッダーの一意の識別子。 この属性は、仕訳明細ビュー・オブジェクトの複合キーの一部です。 |
JeLineNum | 特定のヘッダーの仕訳内の明細の識別子。 この属性は、仕訳明細ビュー・オブジェクトの複合キーの一部です。 |
JgzzReconRef | 仕訳明細の追加情報。 |
LastUpdateDate | 仕訳行の最終更新日。 |
LastUpdateLogin | 仕訳明細を最後に更新したユーザーに関連付けられたセッション・ログインです。 |
LastUpdatedBy | 仕訳明細行を最後に更新したユーザー。 |
LedgerId | 仕訳明細の一意識別子。 これは、元帳ビュー・オブジェクトの外部キーです。 |
LineTypeCode | 仮勘定、端数処理、会社間などの明細のタイプです。 有効な値は、Null、INTRA、INTER、ENTERED_CURR_BALANCE、SUSPENSE、ROUNDINGおよびGAIN_LOSSです。 |
No1 | 値追加済税金付加フレックスフィールド列。 |
ObjectVersionNumber | 楽観的ロックを実装するために使用される一意の番号。 この番号は、行を更新するたびに増分されます。 問合せされてから別のセッションによって行が更新されたかどうかを検出するために、トランザクションの開始時と終了時の番号が比較されます。 |
PartitionGroupCode | パーティション・グループを識別するコードです。 パーティション・グループ化情報は、期間と組み合せると、仕訳バッチが格納されるデータベース・パーティションを決定します。 |
PeriodName | 単位に基づいて仕訳に入力された金額。 |
Reference1 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference10 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference2 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference3 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference4 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference5 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference6 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference7 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference8 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
Reference9 | 補助元帳仕訳の転記プロセスの発行中にユーザーが入力したバッチ名。 |
StatAmount | 単位に基づいて仕訳に入力された金額。 |
Status | 仕訳の転記ステータスです。 使用可能な値のリストは、参照タイプMJE_BATCH_STATUSで定義されます。 |
SubledgerDocSequenceId | 文書に割り当てられた連番。 |
SubledgerDocSequenceValue | 補助元帳によって生成された文書連番値。 |
TaxCode | 自動税金計算の税金を表すコード。 |
TaxCodeId | 自動税金計算の税金コードの一意の識別子。 |
TaxCustomerName | 仕訳明細の税金顧客の名前。 |
TaxCustomerReference | 仕訳明細の税金顧客の参照。 |
TaxDocumentDate | 仕訳明細の税金文書の日付。 |
TaxGroupId | 自動税金計算の税金グループ識別子。 |
TaxLineFlag | 税金明細が自動的に生成されるかどうかを示します。 |
TaxRegistrationNumber | 企業の税務登録番号。 |
TaxRoundingRuleCode | 自動税金計算に使用される端数処理ルールを表すコード。 |
TaxTypeCode | 自動税金計算の税金タイプ。 |
TaxableLineFlag | 明細が自動税金計算の課税対象かどうかを示します。 |