調達分析およびレポートの作成および管理の概要
ビジネス・インテリジェンスでは、対応可能なインサイトを得るためのデータ分析や、特定の要件を満たすための情報収集が可能になります。 ビジネス・ニーズに合せて、様々なタイプの事前定義済の分析およびレポートを使用したり、それらを作成および編集することができます。
ビジネス・インテリジェンスのタイプ
次の表では、分析、ダッシュボードおよびレポートの目的について説明します。
タイプ |
摘要 |
目的 |
---|---|---|
分析 |
表やグラフなどの対話型のデータ表示。 |
単純なリアルタイム・データを要約または分析し、短期的な意思決定を支援する。 |
ダッシュボード |
1つ以上のページ(つまりタブ)に表示される分析や他の内容。 |
特定の対象に関する様々な情報を取得する。 |
レポート |
読取り可能な事前定義済フォーマットのデータの出力。 |
内部操作、法定要件およびその他のビジネス・ニーズをサポートする文書を含む、印刷用に最適化された出力で大量のデータを取得する。 |
事前定義済の分析およびレポートのリストについては、調達レポートおよび分析を参照してください
分析およびレポートの変更
分析およびレポートは、独自の用途に使用できるように作成および編集できます。 また、適切なロールを持っている場合は、他のユーザーのために変更することもできます。 たとえば、次のことが可能です。
-
分析に対する列の追加または削除。
-
レポート出力に表示するブランディング・ロゴの変更。
-
最もよく表示される分析を含むダッシュボードの作成。
設定および管理
管理者は、設定タスクおよび管理タスクを実行して、分析およびレポートを自分や他のユーザーが使用および変更する方法を管理します。 たとえば、次のことが可能です。
-
Oracle Analytics Publisherを構成します。このツールは、レポートの生成および編集に使用されます。
-
フレックスフィールドを定義して、分析で使用できるユーザー定義属性を指定します。
-
分析およびレポートをアーカイブして、環境間で移動します。
設定レポートのリストについては、Oracle Help Centerの「Oracle Fusion Cloud Applications設定レポートおよび分析の表示」を参照してください。 これには、クラウド・アプリケーションのすべての設定レポートおよび分析の詳細が記載されており、各レポートや分析は、会社の要件を満たすように変更できます。