機械翻訳について

有効日

給与インタフェース抽出では、有効開始日および終了日の機能を使用してデータ・エレメントを管理します。 2つのデータ・エレメントEffectiveStartDateおよびEffectiveEndDateには、レコードの抽出の開始日と終了日が格納されます。

ノート: グローバル給与インタフェースとADPグローバル給与インタフェースの両方で、すべてのHR関連データの抽出日に有効なスタック・レコードの先頭が抽出されます。 インタフェースでは、給与インタフェースの送信時に指定した「プロセス終了日」パラメータが、データ抽出の有効日とみなされます。

データの抽出において、このインタフェースでは給与インタフェースの送信時に指定された「プロセス終了日」パラメータを有効日として使用します。

たとえば、ある従業員に関する次の有効日アサイメント・データ・レコードのセットについて考えてみましょう。

レコードID

開始日

終了日

説明

1

17年1月1日

17年5月31日

就業者がコンサルタントとして採用されました。

2

17年6月1日

17年11月30日

就業者がシニア・コンサルタントに昇進しました。

3

17年12月1日

終了時間

就業者の事業所が変わりました。

シナリオ1

有効日を2017年12月10日として抽出プロセスを実行すると、レコード3が抽出されます。

次の図は、17年12月10日を有効日として抽出プロセスが実行されたときにどのレコードが抽出されるかを示しています。

次の図は、17年6月10日を有効日として抽出プロセスが実行されたときにレコード2が抽出されることを示しています

シナリオ2

有効日を2017年6月10日として抽出プロセスを実行すると、レコード2が抽出されます。

次の図は、17年6月10日を有効日として抽出プロセスが実行されたときにどのレコードが抽出されるかを示しています。

次の図は、17年6月10日を有効日として抽出プロセスが実行されたときにレコード2が抽出されることを示しています。