ジョブの原価計算のロードの例
HCMデータ・ローダーを使用して、コスト・センターやプロジェクト資金など、ジョブ・カテゴリに基づく給与原価を定義します。 異なるコスト・センターにおけるジョブの原価計算結果を比較するとします。
その場合、ジョブ・レベルで原価を割り付け、ジョブに基づいて原価計算結果を生成します。
原価勘定科目セグメントをロードして、他のレベルで定義されたセグメントを上書きできます。 勘定科目間で原価を分割する場合、各勘定科目に振り分けられる原価のパーセントを指定できます。 割付合計が100パーセントでない場合、割り付けられなかった原価はデフォルト勘定科目に配置されます。
例
勘定科目を原価計算して、ジョブ「シニア・マネージャ」の費用、事業主債務および事業主費用を格納するとします。
この表は、従業員の原価を計算するジョブ詳細を示しています。
パラメータ |
値 |
---|---|
パーセント |
100 |
資金(セグメント1) |
プール現金資金: 0900 |
充当(セグメント2) |
1001 |
次のdatファイルを使用して、ジョブ「シニア・マネージャ」の原価セグメントをロードします。
METADATA|CostAllocationV3|EffectiveEndDate|EffectiveStartDate|SourceType|JobCode|SetCode|LegislativeDataGroupName
MERGE|CostAllocationV3|4712/12/31|2010/01/01|JOB|Senior Manager|COMMON|Vision Corp
METADATA|CostAllocationAccountV3|SourceType|JobCode|SetCode|LegislativeDataGroupName|EffectiveDate|SourceSubType|Proportion|SubTypeSequence|Segment1|Segment2
MERGE|CostAllocationAccountV3|JOB|Senior Manager|COMMON|Vision Corp|2010/0101|COST|1|0900|1001