給与関係タイプ・マッピング
HCM Cloudの国別仕様ごとに給与関係タイプ・マッピングを定義します。 マッピングは、従業員や候補者など特定のタイプの個人の給与関係をアプリケーションがいつ作成するかを制御します。 マッピングにより、個人タイプがCloud Payrollで処理されるかどうかも定義されます。
Oracle HCM Cloudでは、サポートされているすべての国拡張機能について事前定義された給与関係タイプ・マッピングが提供されます。 Oracleで事前定義されていない国別仕様を構成する場合は、その国別仕様で使用する候補者を含むすべてのPersonタイプに対してマッピング・ルールを定義します。 「人事管理の国別仕様の構成」タスクでは、従業員などのPersonタイプのマッピング・ルールが作成されます。 このタスクを使用して、Oracleで事前定義されていないPersonタイプ・マッピング・ルールを作成できます。
次の表に、個人タイプがこれらの給与関係タイプにマップされる場合のアプリケーションの動作の概要を示します。
|
給与関係タイプ |
アプリケーションの動作 |
|---|---|
|
標準 |
給与関係を作成し、その個人を給与プロセスに追加します。 |
|
エレメント・エントリのみ |
給与関係が作成されますが、個人は給与プロセスに含まれません。 |
|
処理待ち就業者標準 |
給与関係を作成し、その個人を給与プロセスに追加します。 |
|
処理待ち就業者エレメント・エントリのみ |
給与関係が作成されますが、個人は給与プロセスに含まれません。 |
|
候補者標準 |
給与関係を作成し、その個人を給与プロセスに追加します。 |
|
候補者エレメント・エントリのみ |
給与関係が作成されますが、個人は給与プロセスに含まれません。 |
US国別仕様の給与関係タイプ・マッピングの例
給与関係タイプは、各国別仕様の1つ以上の個人タイプにマップされます。
US国別仕様に事前定義されているマッピング・ルールの例を次に示します。
|
個人タイプ |
給与関係タイプ |
給与で処理 |
|---|---|---|
|
従業員 |
標準 |
はい |
|
退職(定年他)従業員 |
標準 |
はい |
|
非就業者 |
非就業者 |
いいえ |
|
派遣就業者 |
派遣就業者 |
いいえ |
|
派遣就業者候補者 |
候補者エレメント・エントリのみ |
いいえ |
|
従業員候補者 |
候補者標準 |
いいえ |
ここでは、従業員と退職(定年他)従業員の両方の個人タイプが標準給与関係タイプにマップされます。 US就業者が同じPSU内に従業員と退職(定年他)従業員の両方のアサイメントがある場合、アプリケーションはこれらのアサイメントを同じ給与関係にグループ化します。