就業者のバッチ・ロードのガイドライン
このトピックでは、稼働開始の一環としてカットオーバー・アクティビティ中に100,000人を超えるの従業員をロードする際に従うガイドラインを示し、関連する処理を最小限のオーバーヘッドで完了します。
前提要件
就業者HCMデータ・ローダー(HDL)データ・ファイルの準備
- 各HDL就業者データ・ロード後処理ジョブの自動発行を回避するには、
INVOKE_POST_PROCESS
をNに設定します。 これにより、相互にブロックされる可能性がある後処理ジョブを多数送信することを回避できます。 計画就業者のdatファイルがロードされると、後処理を手動で行うことができます。 詳細は、「ポストロード処理の無効化」のトピックを参照してください。 - ユーザー・アカウントが不要な就業者については、GeneratedUserAccountFlagをNに設定します。
- まだロール・マッピングを構成しないでください。 これは、アカウントの作成時にロール・メンバーシップがプロビジョニングされないようにするためです。 ロール・プロビジョニングは、後のステップで実行できます。
- これらのプロセスが実行されていないか、実行がスケジュールされていないことを確認してください。
- 個人レコードの同期化
- パーティおよび事業所の現在のレコード情報の保守
- マネージャ階層のリフレッシュ
- 個人検索キーワードの更新
- 個人検索キーワード索引の最適化
- 待ち状態のLDAP要求の送信
- すべてのユーザーの自動プロビジョニング・ロール
- LDAPへの複数ユーザーの個人データの送信
- 「個人名、キーワードおよびLDAPへの名前書式の適用」プロセス・セットが実行されていないことを確認してください。
就業者HDLデータ・ファイルの準備ステップを完了した後、これらのステップをリストされた順序で実行する必要があります。
1 - 就業者のロードおよび個人レコードの同期化
通常、「個人レコードの同期化」プロセスを実行して、HCMの就業者の個人レコードをTrading Community Architecture (TCA)のパーティ・レコードと同期し、HRヘルプ・デスク、給与、経費などを管理します。
多数の就業者レコードが作成、更新または両方されるため、エンタープライズ・スケジューラ・サービス(ESS)またはサービス指向アーキテクチャ(SOA)サーバーのイベント処理オーバーヘッドが発生する可能性があります。 そのため、この方法を使用することをお薦めします。
- ロードする就業者が100,000人を超える場合は、就業者データ・ファイルをバッチに分割します。 バッチ当たり100,000人を超えないようにすることをお薦めします。
- 「個人レコードの同期化」ESSプロセスが実行されていないことを確認してください。
- 次のプロファイル・オプションを設定します
- ORA_HZ_ENABLE_MPLCRI_ACTIVE_WORKERからはい
- HRC_DISABLE_HCM_EVENTS_PROCESSINGからはい
- 就業者データを100,000以下のバッチでロードし、それらを同期してパーティ・レコードを作成します。 すべての就業者がロードおよび同期されるまで、これらのステップを繰り返します。
- 就業者データのバッチのロード
- バッチIDが1の個人検索キーワードの更新ESSプロセスを実行して、次のステップで必要なPersonタイプ使用レコードを作成します。 このステップでは、個人検索キーワードは作成されず、次のステップに必要なPersonタイプ使用レコードのみが作成されます。
- これらのパラメータを使用して、パーティおよび事業所の現在のレコード情報保守ESSプロセスを実行します。
パラメータ 値 同期タイプ 就業者 Personタイプ NULLまたはデフォルト 日付: 自 就業者レコードがロードされた日付以後 日付: 至 就業者レコードがロードされた日付以前 個人番号 NULLまたはデフォルト
- すべての就業者データが正常にロードおよび同期化された後、これらのプロファイル・オプションを「いいえ」に設定します。このステップは、稼働開始後にアプリケーションが正常に機能することを確認するために非常に重要です。
- ORA_HZ_ENABLE_MPLCRI_ACTIVE_WORKERからいいえ
- HRC_DISABLE_HCM_EVENTS_PROCESSINGからいいえ
2 - マネージャ階層のリフレッシュ
「マネージャ階層のリフレッシュ」ESSプロセスを実行して、すべての就業者のマネージャ階層情報を非正規化します。
3 - 個人検索キーワードの作成およびキーワード索引の最適化
すべての就業者が初めてロードされたら、個人の個人検索キーワードを作成します。
- すべてのパラメータを空白のままにして個人検索キーワードの更新ESSプロセスを実行し、すべての就業者のキーワードを作成します。
- デフォルト・パラメータを使用して個人検索キーワードの最適化ESSプロセスを実行します。
4 - ユーザー・アカウントの作成
すべての就業者がロードされると、これらのLDAP要求が作成されます。
- CREATE - 新規ユーザー・アカウントの作成要求
- UPDATE - 既存のユーザー・アカウントを更新する要求
- TERMINATE - ユーザー・アカウントを終了する要求。 退職日がロードされている就業者にのみ作成されます。
就業者がロードされるときにロール・マッピングが行われるべきでないため、次の点が予想されます。
- CREATE要求タイプの場合、PER_LDAP_ROLE_MEMBERSHIPSにレコードはありません
- USERROLEタイプの要求が存在しないようにします。
ユーザー・アカウントの作成
ユーザーにロールを割り当てずに、すべての適格就業者のユーザー・アカウントを作成します。
- ユーザーHDLデータ・ファイルをロードしてロール・メンバーシップを割り当てないでください。
- 「ユーザー・アカウント保守」を「なし」に設定します。 (更新を使用しない)に移動し、
- このオプションは、ユーザーにロールがプロビジョニングされていない場合にユーザー・アカウントを一時停止するかどうかを制御します。
- 「なし」に設定すると、SUSPEND要求はSUPPRESSEDとして作成されます。
- 「バッチ・サイズ」 = 20で「待ち状態のLDAP要求の送信」ESSプロセスを実行します。 これにより、アイデンティティ・ストアの適格な就業者のユーザー・アカウントが作成され、SUPPRESSEDステータスのSUSPEND要求が作成され、ロールのないユーザー・アカウントは一時停止されません。
- 「ユーザー・アカウント保守」を「個人とパーティの両方」に設定します。 (更新を使用しない)に移動し、
5 - ユーザーへのロールのプロビジョニング
ステップ4で作成したユーザー・アカウントにロールを割り当てます。
- 必要なすべてのロール・マッピングを構成します。
- 次のステップを使用して、すべてのユーザーの自動プロビジョニング・ロールESSジョブに対して一括操作を有効にします。
- に移動します。
- これらの詳細を使用して、新しいプロファイル・オプションを作成します。 プロファイル・オプションは、SITEレベルでのみ更新可能である必要があります。
フィールド 値 プロファイル・オプション・コード PER_AUTO_PROVISION_ROLES_ENABLE_BULK プロファイル表示名 自動プロビジョニング・ロールの一括モードの有効化 アプリケーション グローバル人事管理 モジュール ユーザー 開始日 <本日の日付> - SITEレベルでプロファイル値を「Y」に設定します。
- 「すべてのユーザーの自動プロビジョニング・ロール」ESSプロセスをデフォルトの入力パラメータで実行します。 ロールは、ロール・マッピング・ルールに基づいてユーザーにプロビジョニングされます。 中断されたユーザー・アカウントにロールがプロビジョニングされている場合、それらのアカウントがアクティブ化されます。
6 - HCMからIDストアへのユーザーの個人データの同期
- 就業者が初めてロードされ、ユーザー・アカウントが作成されたら、「すべてのユーザー」をパラメータとして「LDAPへの複数ユーザーの個人データの送信」ESSプロセスを実行します。 このステップでは、ユーザー・アカウント詳細の就業者のマネージャ詳細を含むすべての個人情報が更新されます。
- ユーザー移入サイズによっては、このプロセスの完了に時間がかかる場合があります。 コンカレント処理を有効にして、スループットを向上させます。
- に移動します。
- これらの詳細を使用して、新しいプロファイル・オプションを作成します。 プロファイル・オプションは、SITEレベルでのみ更新可能である必要があります。
フィールド 値 プロファイル・オプション・コード PER_IIP_SEND_PERSONAL_DATA プロファイル表示名 PER_IIP_SEND_PERSONAL_DATA アプリケーション グローバル人事管理 モジュール ユーザー 開始日 <本日の日付> - に移動します。
- SITEレベルでプロファイル・オプションのexecution_mode_concurrent=Yを設定します
7 - 必要なESSプロセスのスケジュール
カットオーバーが完了し、Fusion HCMアプリケーションが定期的に使用されたら、これらのプロセスをMy Oracle Supportのこのドキュメントの推奨事項に従ってスケジュールします。
- Fusion Global HR: ESSジョブ - Person領域(文書ID 1593212.1)
- HCMでのユーザーおよびロールのプロビジョニングのベスト・プラクティス