変更履歴の表示
変更内容の「履歴」タブを使用して、変更内容に対する監査編集を行うことができます。
「影響を受けるオブジェクトのレッド・ラインを追跡」および「変更に関するその他の更新」機能にオプトインして、変更に関する包括的な監査を実行することもできます。 その後、「日付」以外の任意の列(履歴タブ)で監査エントリをフィルタできます。 オプト・インすると、次のものに対する追加、更新および削除アクションの履歴レコードが書き込まれます:
- ヘッダー一般属性、付加フレックスフィールドおよび拡張フレックスフィールドの変更。
 - 影響を受けるオブジェクトのレッド・ライン。
 - タスク
 - 関係
 - セキュリティ
 - 影響を受けるオブジェクトに対して実行されるアクション。
 
履歴「追跡対象外」は、添付、影響を受けるオブジェクト添付およびサプライヤ組織のレッド・ラインを変更します。
履歴表のキー列は次のとおりです:
- 監査タイプ: 監査の分類。
 - 処理タイプ: 監査処理の分類。
 - ステータス: 監査行が書き込まれた時点での変更のステータス。
 - 影響を受けるオブジェクト: レッド・ラインされた影響を受けるオブジェクト。
 - 影響を受けるオブジェクト順序: レッド・ライン化された影響を受けるオブジェクトのシーケンス。
 - エンティティ・タイプ: タブまたは属性グループの名前。
 - エンティティ: エンティティ・キー(該当する場合)。
 - アクション: 変更のアクション。
 - 属性名: 追加、削除または更新された属性の名前。
 - 旧値: 更新された属性の以前の値。
 - 新規値: 更新された属性の新しい値。
 - コメント: アクションに関する追加情報を表示します。
 - 作成者: アプリケーションによってアクションが実行された場合の「システム」を示します。 ユーザーがアクションを実行したときのユーザー名を表示します。
 
「影響を受けるオブジェクトのレッド・ラインを追跡」機能および「変更に関するその他の更新」機能をオプト・インする際の考慮事項を次に示します:
- 変更に対して実行されるアクションを包括的に理解するには、変更履歴の表示(EGO_VIEW_CHANGE_HISTORY_PRIV)権限が必要です。
 - 「製品管理データのアップグレード」スケジュール済プロセスを使用して既存の変更の履歴を移行する必要があります。移行しないと、履歴は表示されません。 
移行中、行に特定の列のデータが欠落している可能性があります。これは、移行前のデータの可用性に依存します。
 - 「履歴」表には1ページ当たり25行が表示されますが、「例による問合せ」を使用して履歴レコードを絞り込むか、「Excelにエクスポート」を使用してすべての行をダウンロードできます。
 - 影響を受ける項目を変更に対して作成または追加すると、監査詳細を含む単一の行が履歴表に記録されます。
 - 変更FBDIテンプレートを使用して変更履歴をインポートでき、データのインポート中にアプリケーションは検証を実行しません。
 - 「製品情報管理」作業領域で、機能「簡易変更管理インタフェースの使用」をオプト・インして、機能「影響を受けるオブジェクトのレッド・ラインおよび変更に関するその他の更新の追跡」による拡張履歴タブを表示する必要があります。
影響を受ける追跡オブジェクトの機能をしばらくの間オプト・インした後に、簡易変更管理で機能をオプト・インする場合は、「製品管理データのアップグレード」スケジュール済プロセスを実行して変更履歴を移行する必要があります。