Oracle Replenishment Planningの消費データの収集
このトピックでは、Oracle Replenishment Planningでの消費ベース予測の生成のためのOracle Fusion Inventory Managementからの消費在庫トランザクションまたは販売時点情報管理(POS)データの収集について説明します。
補充プランの消費ベース予測を生成するには、「プランニング・データの収集」ページで次の選択を行います。
- 
            「パラメータ」タブの「ターゲット」収集タイプで、「需要プランニング・データ」タブの「履歴データ・オプション」の下にある「組織 - 含める消費在庫トランザクション」で、組織レベルで収集する消費在庫トランザクションのタイプを選択します。 「転送オーダー」を選択すると、組織レベルの履歴転送オーダーが収集されます。 「すべて」を選択すると、組織レベルのすべての履歴消費在庫トランザクションが収集されます。 
- 
            「保管場所 - 含める消費在庫トランザクション」で、保管場所レベルで収集する消費在庫トランザクションのタイプを選択します。 「転送オーダー」を選択すると、保管場所レベルの履歴転送オーダーと履歴移動要求の両方が収集されます。 「すべて」を選択すると、保管場所レベルのすべての履歴消費在庫トランザクションが収集されます。 
消費ベースの予測には、次の利点があります。
- 
            顧客に最も近い需要シグナルに基づいて予測の有効性を改善できます。 それにより、ポリシー・パラメータを効果的に計算し、補充オーダーを計算およびリリースできます。 
- 
            小売およびヘルスケア・セクターでは、ストアーおよび部門を保管場所としてモデル化できます。 保管場所レベルで消費在庫トランザクションを収集することにより、このレベルで予測を生成できます。 
組織レベルでの消費ベース予測の履歴トランザクション収集
「組織 - 含める消費在庫トランザクション」フィールドで「すべて」を選択すると、消費ベースの予測のために、すべての履歴トランザクションが組織レベルで在庫管理から収集されます。ただし、次の表にリストされているものを除きます。
| トランザクション処理 | トランザクション・ソース | トランザクション・タイプ | 
|---|---|---|
| ストアーからの出庫 | 購買オーダー | サプライヤ返品 | 
| ストアーからの出庫 | 販売オーダー | 販売オーダー出庫 | 
| ストアーからの出庫 | 転送オーダー返品 | 廃棄による転送オーダー返品 | 
保管場所レベルでの消費ベース予測の品目トランザクション収集
「保管場所 - 含める消費在庫トランザクション」フィールドで「すべて」を選択すると、消費ベースの予測のために、すべての品目トランザクションが保管場所レベルで在庫管理から収集されます。ただし、次の表にリストされているものを除きます。
| トランザクション処理 | トランザクション・ソース | トランザクション・タイプ | 
|---|---|---|
| 直接組織転送 | 転送オーダー返品 | 転送オーダー返品転送 | 
| 移動中出荷 | 転送オーダー返品 | 転送オーダー返品出荷 | 
| ストアーからの出庫 | 購買オーダー | サプライヤ返品 | 
| ストアーからの出庫 | 転送オーダー返品 | 廃棄による転送オーダー返品 | 
| ステージング転送 | 転送オーダー返品 | 転送オーダー返品ピック | 
消費履歴と出荷履歴の差異
出荷履歴には出荷販売オーダーの履歴が含まれますが、消費履歴には出荷履歴と、「ストアーからの出庫」などのトランザクション処理に属する消費関連履歴が含まれます。
収集またはアップロードされた消費データを格納するためのメジャー
在庫管理から消費データを収集する場合、収集されたデータは、「需要プランニング・データ」タブの「履歴メジャーおよび属性」にある「出荷履歴メジャー」フィールドで選択したメジャーに格納されます。
外部ソースから消費データをアップロードする場合は、サプライ・チェーン・プランニング・メジャー(ScpMeasuresImportTemplate.xlsm)という名前のファイルベース・データ・インポート(FBDI)テンプレートを使用して、事前定義済の消費履歴メジャーに消費データをインポートします。
これらのレベルを指定しない場合は、インポート・テンプレートで、顧客レベル名列および需要区分レベル名列に#ignoreと入力します。 レベル・メンバー名の列に値を入力しないでください。