表、グラフおよびセレクタ・ツールでの期間の計算方法および表示方法
このトピックでは、「需要管理」、「需要および供給プランニング」、「プランニング・セントラル」、「補充プランニング」および「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域の表、グラフおよびセレクタ・ツールで、期間が計算および表示される方法について説明します。
期間の計算および表示に影響する設定
次の設定が、需要、需要と供給、補充プランニングまたはセールス・アンド・オペレーションズ・プランの表およびグラフの期間の計算および表示に影響します。
-
「プラン・オプション」ページの「需要」タブから開く「需要: 詳細オプション」ダイアログ・ボックスの「需要履歴日数」フィールドの値
-
セレクタ・ツールの「メンバー」タブで使用可能な「拡張フィルタ」ダイアログ・ボックスの「時間範囲」タブの選択内容
-
セレクタ・ツールの「メンバー」タブの「時間」ディメンションで選択したメンバー
-
共有メジャー
次の設定は、プランのセレクタ・ツールの「メンバー」タブの「時間」ディメンションで使用可能なメンバーの計算および表示に影響します。
-
「需要履歴日数」フィールドの値
-
プランニング範囲
「需要履歴日数」フィールドのデフォルト値は182日です。
期間の計算方法および表示方法
期間は、次のように計算されて表またはグラフに表示されます。
-
セレクタ・ツールの「メンバー」タブで「時間」ディメンションのメンバーを選択すると、それらのメンバーが表またはグラフに表示されます。
-
セレクタ・ツールの「メンバー」タブで時間ディメンションのメンバーを選択しない場合、期間は次のように表示されます。
-
表またはグラフに共有メジャーがある場合は、需要履歴日数とプランニング範囲の組合せに期間が表示されます。
-
表またはグラフに共有メジャーがない場合は、プランニング範囲に期間が表示されます。
-
セレクタ・ツールの「メンバー」タブの時間ディメンションに対して使用可能なメンバーは、需要履歴日数とプランニング範囲の組合せに対して表示されます。