原価加算価格設定
原価加算価格設定を使用して、品目が参照する価格設定手数料の観点から、会社が品目に対して獲得する利益率を計算および分析します。
これを使用して価格設定を最適化し、定義した価格設定目標を満たします。
原価加算価格設定を使用する場合、Oracle Pricingでは、価格表および原価リストに設定した属性に従って品目価格が計算されます。 品目の原価は、これらのリストで品目に対して定義した料金の合計です。 価格設定には、原価に対して有効にした料金と、価格の計算時に原価の一部として価格設定が含まれます。
原価加算価格設定を使用する例を次に示します。
|
原価加算価格設定 |
コスト金額 |
原価計算タイプ |
値入れ |
販売価格 |
|---|---|---|---|---|
|
チェック・マークが含まれます |
345 |
固定 |
55 |
345 plus 55 equals $400 |
|
チェック・マークが含まれていません |
345 |
固定 |
55 |
345 |
通常、価格表$445の基準価格属性で定義した価格に従って携帯電話を販売し、価格表の計算メソッドを価格に設定したとします。 コスト加算価格を使用して、顧客に$400の電話を提供します。 これがあなたの設定です。
-
価格表で、これらの属性を設定します。
属性
値
計算方法
原価
計算タイプ
値入れ額
原価計算金額
55
-
原価リストで、これらの属性を設定します。
属性
値
原価計算タイプ
固定
コスト金額
345
原価加算価格設定
チェック・マークの追加
実行時に価格設定が実行される計算を次に示します。
-
$345とマークアップ$55の原価は、基本価格$400と等しくなります