MySQL: DDLレプリケーション
MySQLでのDDLレプリケーションについて学習します。
Oracle GoldenGate Extract for MySQLでDDLレプリケーションを処理するには、処理中の表がデータベースに存在している必要があります。その表がデータベースから削除された場合、またはデータベース内に表が存在しない場合、ExtractはDDLを処理できず、異常終了します。データベースで表が見つからないことを示す警告メッセージが発行されます。そのような場合は、Extractリストからその表を削除して、Extractの処理を再度開始する必要があります。DDL操作CREATE TABLE AS SELECT
はサポートされていません。Oracle GoldenGate Extract for MySQLは、このDDLを検出すると、次のエラーで異常終了します。
DDL statement "CREATE TABLE AS SELECT" is detected for table table-name at binary log
number binlog number and offset binlog offset. The DDL operation "CREATE TABLE AS SELECT"
is not supported. Execute all 'CREATE TABLE AS SELECT' DDL operations manually to the target
database and start Extract by adding Extract parameter TRANLOGOPTIONS WARNCREATEASSELECT. Once
Extract gets past the 'CREATE TABLE AS SELECT' operation, restart Extract after disabling the
parameter TRANLOGOPTIONS WARNCREATEASSELECT.