サポートされているODBCドライバ
Oracle GoldenGateリリース21.12以降では、Oracle GoldenGate for Db2 for iで、IBM i Access ODBCドライバ64ビット・バージョン1.1.0.27以上がサポートされています。
IBM i Access ODBCドライバの詳細は、Linux、macOSおよびPASEのアプリケーション・パッケージを参照し、Linuxオペレーティング・システム用のIBM i Accessアプリケーション・パッケージをインストールするための手順に従ってください。
また、サポートされているすべてのLinuxオペレーティング・システムでDb2 ODBCドライバとともに使用される、unixODBCドライバ・マネージャをインストールします。たとえば、Red-Hat Linuxオペレーティング・システムにunixODBCドライバ・マネージャをインストールするには、yum
コマンドを使用します。詳細は、unixODBCドライバ・マネージャのインストールを参照してください。
IBM i Access ODBCドライバとunixODBCドライバ・マネージャが正常にインストールされたら、odbcinst.ini
ファイルとODBC.ini
ファイルに適切な値を追加してドライバとシステムを登録します。
isql
コマンドを使用して接続をテストすることで、DSNとドライバが正しく構成されているかどうかを確認できます。たとえば:
isql -v DSN user password