PostgreSQLの場合のハートビート表を更新する自動化タスクの構成
Oracle GoldenGate 23ai for PostgreSQL Webインタフェースでは、ハートビート表を定期的に更新するためのcronジョブを作成する機能が提供されます。
Webインタフェースからこのタスクを作成するステップは、次のとおりです:
-
管理者の資格証明を使用して管理サービスにログインします。
-
左側のナビゲーション・ペインで、「タスク」を展開し、ハートビート更新タスクオプションを選択します。
-
ハートビート更新タスクページでプラス記号をクリックします。ハートビート・タスクの新規作成ダイアログ・ボックスが表示されます。
-
このダイアログ・ボックスで次の値を指定し、「発行」をクリックします。
-
名前: タスクの名前を指定します。
-
資格証明ドメイン: ドロップダウン・リストからドメイン名を選択します。
-
資格証明別名: ハートビート更新タスクを作成するPostgreSQLデータベース・インスタンスの資格証明別名を選択します。
-
頻度間隔: 更新タスクを実行する頻度間隔を指定します。最小値は60 (デフォルト)であり、最大値は7999に設定できます。
-
-
管理サービス・インタフェースの左側のナビゲーション・ペインで、「タスク」を選択します。
-
ハートビート更新タスクをクリックします。既存のハートビート更新タスクのリストが表示されます。
-
「アクション」列で、鉛筆アイコンをクリックします。ハートビート更新タスクの編集ダイアログ・ボックスが表示されます。
-
資格証明ドメイン、別名または頻度間隔を変更し、「発行」をクリックできます。変更したハートビート更新タスクがハートビート更新タスクページに示されます。
-
タスクを削除するには、そのタスクの「アクション」列から「削除」アイコンをクリックします。「OK」をクリックして削除を確認します。