暗号化キーの取得

get

/services/{version}/enckeys/{keyName}

必要なロール: ユーザー

暗号化キーの詳細を取得します。

リクエスト

パス・パラメータ
先頭に戻る

レスポンス

サポートされるメディア・タイプ

200レスポンス

取得された暗号化キーの詳細。

本文()
ルート・スキーマ: Oracle GoldenGate Encryption Key
タイトル: Oracle GoldenGate Encryption Key
このスキーマはデータの暗号化に使用される暗号化鍵を説明します
1つに一致
ソースの表示
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Encryption Key-x-oneOf[0]
型: object
128ビットの暗号化キー
ソースの表示
  • 指定できる値: [ "ogg:encryptKey" ]
  • 指定できる値: [ "128" ]
    暗号化キーのビット単位での長さ
  • 最小長: 34
    最大長: 34
    パターン: 0x[A-Fa-f0-9]{32}
    オプションの暗号化キー値。指定されていない場合は、値が生成されます。
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Encryption Key-x-oneOf[1]
型: object
192ビットの暗号化キー
ソースの表示
  • 指定できる値: [ "ogg:encryptKey" ]
  • 指定できる値: [ "192" ]
    暗号化キーのビット単位での長さ
  • 最小長: 50
    最大長: 50
    パターン: 0x[A-Fa-f0-9]{48}
    オプションの暗号化キー値。指定されていない場合は、値が生成されます。
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Encryption Key-x-oneOf[2]
型: object
256ビットの暗号化キー
ソースの表示
  • 指定できる値: [ "ogg:encryptKey" ]
  • 指定できる値: [ "256" ]
    暗号化キーのビット単位での長さ
  • 最小長: 66
    最大長: 66
    パターン: 0x[A-Fa-f0-9]{64}
    オプションの暗号化キー値。指定されていない場合は、値が生成されます。
レスポンスの例(application/json)
{
    "$schema":"api:standardResponse",
    "links":[
        {
            "href":"http://localhost:9012/services/v2/enckeys/superkey",
            "mediaType":"application/json",
            "rel":"canonical"
        },
        {
            "href":"http://localhost:9012/services/v2/enckeys/superkey",
            "mediaType":"application/json",
            "rel":"self"
        },
        {
            "href":"http://localhost:9012/services/v2/metadata-catalog/keyName",
            "mediaType":"application/schema+json",
            "rel":"describedby"
        }
    ],
    "messages":[
    ],
    "response":{
        "$schema":"ogg:encryptKey",
        "bitLength":"128"
    }
}
先頭に戻る