5 Oracle GoldenGateプログラム

この章では、Linux、UNIXまたはWindowsプラットフォームのネイティブ・コマンドラインから直接発行されるプログラムについて説明します。

defgenなどのコマンドライン・ユーティリティを使用するには、bashプロンプトから次の環境変数を設定する必要があります:
  • OGG_HOME: Oracle GoldenGateインストールの完全パス。例:
    export OGG_HOME=/u01/ogg
  • OGG_VAR_HOME: デプロイメントのvarディレクトリのパス。例:
    export OGG_VAR_HOME=/u02/ogg/deployments/ora/var
  • ODBCSYSINI: SQL Serverに有効です。Oracle GoldenGateが提供する付属のMicrosoftドライバへのパスを指定します。このパスは、Oracle GoldenGateインストールのmsodbcフォルダです。例:

    export ODBCSYSINI=$OGG_HOME/msodbc
  • ODBCINST: PostgreSQLに有効です。Oracle GoldenGateインストールのdatadirectフォルダにある付属のOracle GoldenGateドライバのodbcinst.iniファイルのパスを指定します。例:

    export ODBCINST=$OGG_HOME/datadirect/odbcinst.ini
  • ODBCINI: PostgreSQLやSQL Serverなどのデータベースへの接続にDSNを使用する場合は、この変数をDSNエントリを含むodbc.iniファイルの完全パスに設定します。例:

    export ODBCINI=/u02/ogg/deployments/mssql/odbc.ini

トピック: