58.145 SUBMIT_FEEDBACKプロシージャ
このプロシージャを使用すると、ページの作成ウィザードで生成されるフィードバック・ページを使用しなくても、フィードバックを送信するプロシージャを記述できます。
構文
APEX_UTIL.SUBMIT_FEEDBACK (
p_comment IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_type IN NUMBER DEFAULT '1',
p_application_id IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_page_id IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_email IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_screen_width IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_screen_height IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_01 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_02 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_03 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_04 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_05 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_06 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_07 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_attribute_08 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_01 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_02 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_03 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_04 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_05 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_06 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_07 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_label_08 IN VARCHAR2 DEFAULT NULL,
p_rating IN NUMBER DEFAULT NULL,
p_attachment_name IN VARCHAR2 DEFAULT NULL );
パラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
p_comment |
送信するコメント。 |
p_type |
フィードバックのタイプ(1は一般的なコメント、2は拡張リクエスト、3は不具合) |
p_application_id |
フィードバックに関連するアプリケーションのID |
p_page_id |
フィードバックに関連するページのID |
p_email |
フィードバックを提供するユーザーの電子メール |
p_screen_width |
フィードバックを提供したときの画面の幅 |
p_screen_height |
フィードバックを提供したときの画面の高さ |
p_attribute_01 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_02 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_03 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_04 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_05 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_06 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_07 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_attribute_08 |
フィードバックを収集するためのカスタム属性 |
p_label_01 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_02 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_03 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_04 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_05 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_06 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_07 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_label_08 |
対応するカスタム属性のラベル |
p_rating |
ユーザー・エクスペリエンス(3はよい、2はどちらともいえない、1は悪い)。 |
p_attachment_name |
フィードバック・フォームの「ファイル参照」ページ・アイテムへのバインド変数参照。 |
例
次の例では、アプリケーション283のページ22のバグのため、ユーザー・エクスペリエンスが悪いことを送信します。
BEGIN
apex_util.submit_feedback (
p_comment => 'This page does not render properly for me',
p_type => 3,
p_rating => 1,
p_application_id => 283,
p_page_id => 22,
p_email => 'user@xyz.corp',
p_attribute_01 => 'Charting',
p_label_01 => 'Component' );
END;
/
親トピック: APEX_UTIL