4.3.35.1 ADD SWITCH

エンジニアド・システムXMLファイル内のラックに新しいスイッチを追加します。

構文

ADD SWITCH
WHERE
   { RACKID=rack_id |
     RACKNUMBER=rack_number }
SET ADMINNET NAME=admin_name, IP=admin_ip [ , GATEWAY=gateway, NETMASK=netmask ]
SET DESCRIPTION VALUE=description
[ SET IBPARTITIONMEMBERSHIP VALUE=pkey_membership ]
[ SET ULOC VALUE=ulocation ]
[ SET TIMEZONE VALUE=timezone ]
[ SET DNSSERVERS IP1=dns_ip1, IP2=dns_ip2, IP3=dns_ip3 ]
[ SET NTPSERVERS IP1=ntp_ip1, IP2=ntp_ip2, IP3=ntp_ip3 ]

引数

WHERE句には、次の引数を使用できます。

  • RACKID: XML構成ファイル内のラック識別子を指定します

  • RACKNUMBER: XML構成ファイル内のラック番号を指定します

新しいラックには次のオプションを設定できます。

  • ADMINNET: 管理ネットワークの詳細を指定します。

  • DESCRIPTION: スイッチの説明を指定します

  • IBPARTITIONMEMBERSHIP: スイッチpkeyメンバーシップを指定します

  • ULOC: スイッチの物理的なラックの場所を指定します

  • TIMEZONE: スイッチの有効なタイムゾーンを指定します

  • DNSSERVERS: スイッチ構成に設定するDNSサーバーを指定します

  • NTPSERVERS: スイッチ構成に設定するNTPサーバーを指定します